【Olinace市原五井】3月15日(水)落とさないでふわふわ他
3月15日(水)落とさないでふわふわ他
<今日の運動遊び>
*落とさないでふわふわ
*サッカー
*輪投げ
今週は、さくらの開花ラッシュとなりそうです。開花~満開までの日数は、東京だと平均8日。今年は予想よりも早く開花したため、満開もこの予想より少し早くなる可能性も。来週、3月21日(祝:春分の日)か22日(水)あたりに、満開になるかもしれません。ちなみに、東京の桜満開の最も早い記録は3月21日(2002年)です。この年は、3月16日に開花し、5日後の3月21日に満開となりました。この期間の気温はやはり平年よりかなり高く、最高気温20℃以上の日は5日間の内3日もあったようです!(^^)!
お友だちが帰って来ました。
宿題が終わったら、ドライブに出発!!
小湊線をみることもできました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*落とさないでふわふわ
*サッカー
*輪投げ
今週は、さくらの開花ラッシュとなりそうです。開花~満開までの日数は、東京だと平均8日。今年は予想よりも早く開花したため、満開もこの予想より少し早くなる可能性も。来週、3月21日(祝:春分の日)か22日(水)あたりに、満開になるかもしれません。ちなみに、東京の桜満開の最も早い記録は3月21日(2002年)です。この年は、3月16日に開花し、5日後の3月21日に満開となりました。この期間の気温はやはり平年よりかなり高く、最高気温20℃以上の日は5日間の内3日もあったようです!(^^)!
お友だちが帰って来ました。
宿題が終わったら、ドライブに出発!!
小湊線をみることもできました(⋈◍>◡<◍)。✧♡













おやつの時間になりました。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。

運動遊びを始めましょう。


<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!「1,2,3,4,5」
体をしっかりと伸ばしていきます!「1,2,3,4,5」



<かかし> バランス感覚、協応性を養います。
片足で立って、バランスを取りましょう。
片足で立って、バランスを取りましょう。


<落とさないでふわふわ>瞬発力を養います。
風船が落ちないように、お友だちに渡しましょう。
風船が落ちないように、お友だちに渡しましょう。




<サッカー>協調性を養います。
ボールを蹴ってお友だちにわたそう。
ボールを蹴ってお友だちにわたそう。


<輪投げ>空間認知力、集中力を養います。
輪っかに、フープを投げよう!
輪っかに、フープを投げよう!


静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
お疲れさまでした(*^-^*)
お疲れさまでした(*^-^*)
今年度もいよいよわずかとなりました。
来年度へ向けみんなで少しずつ準備をしながら、残りの日々もおもいっきり楽しみたいと思います。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】プリン・お菓子
来年度へ向けみんなで少しずつ準備をしながら、残りの日々もおもいっきり楽しみたいと思います。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】プリン・お菓子