お問い合わせ

【Olinace市原五井】3月16日(木)午前・タオルの引っ張りっこ他/午後・回転縄跳び他

3月16日(木)午前・タオルの引っ張りっこ他/午後・回転縄跳び他

<今日の運動遊び>
午前
*タオルの引っ張りっこ
*ふたりで2本橋わたり
*縄ジャンプ
*魔法のじゅうたん
午後
*回転縄跳び
*引っ張れ
*ティッシュをキャッチ

今日、卒園式、卒業式を迎えた学校も多かったと思います。
心より、お祝い申し上げます。
門出を祝うにはふさわしいお天気でした。お世話になった先生方やお友だちとお別れするのは寂しいけれど、これから、また、新しいこともたくさん待っていますね(*^-^*)

今日は、小学校がお休みのお友だちが朝から来てくれました。小さいお友だちも、お兄さんやお姉さんがいて嬉しそうです(#^.^#)
今日は、小学生のお友だちも一緒にご挨拶をしました!
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<ゆりかご> 腹筋力を養います。
倒れた反動で起き上がります。
<タオルの引っ張りっこ→ふたりで2本橋わたり> 懸垂力、バランス感覚を養います。
小学生のお友だちが、お手伝いをしてくれました。
<縄ジャンプ→電車ごっこ> 跳躍力、協応性を養います。
<魔法のじゅうたん> バランス感覚を養います。
落ちないように、しっかりつかまっていてね。
運動あそびの後は、近くの公園へ行きました。
午前中のお友だちは、これでおしまいです。
また来てね(^^)/~~~

小学生のお友だちは、手を洗ってお昼にしましょう。
お弁当を食べた後は、海釣り公園までドライブに行きました。
午後のお友だちも来たので、おやつにしましょう。
おやつの後は、運動遊びの時間です。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<逆さ自転車こぎ> バランス感覚、脚の筋力を養います。
<回転縄跳び> リズム感覚、跳躍力を養います。
タイミングを合わせて跳んでみよう。
<引っ張れ> 懸垂力を養う運動です。
<ティッシュをキャッチ> 空間認知力を養います。
うまくキャッチできるかな?
静の時間を過ごしたら、挨拶をして運動遊びを終わります。
お天気が良いので、午後からも公園へ出かけました(≧▽≦)
たくさん遊んで楽しかったね。
今日は、これでおしまいです。また、元気な顔を見せに来てね。
さようなら(@^^)/~~~

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】プリン・お菓子