お問い合わせ

【Olinace八千代第2】3月17日(金)(放デイ)ワニさんでくぐり抜け他

3月17日(金)(放デイ)ワニさんでくぐり抜け他

【今日の運動】
(放デイ)
・フライングドッグ
・ワニさんでくぐり抜け
・飛び石渡り
・陣地取りゲーム


昨日と今日は、八千代市の小学校で卒業式がありました。

卒業生の保護者の方におかれましては、小学校に入学したばかりの小さなわが子を思い出し、それから一回りも二回りも成長したわが子が、今日、こうして立派に卒業していく事に、感動もひとしおでしょう。

心よりお祝いを申し上げます。ご卒業、おめでとうございます。

4月から中学生として新生活がスタートしますね。
また新たな中学校生活でも、いろいろなことにチャレンジをして、さらに成長していかれることをお祈りします。

・・・そんなわけで、今日は、すでに卒業式を終えた中学3年生のお友だちと、学校が卒業式のためお休みだった小学生のお友だちが、午前中から登所しています。

身支度を整えて、手洗い・うがいをします。
☆散歩☆
午前中はみんなでお散歩です。
散歩の後は近くの公園にも行って、遊びましたよ(*^^)v

天気は曇っていましたが、元気に行ってきました(^^♪
卒業式は、6年生だけで済ませる学校が多い中、5年生が参加できる学校もあるようです。

卒業式に参加した後、登所してくれました。
来年はこのお友だちも、6年生。がんばれ!!
☆お昼ごはん☆
お友だちが揃ったので、お弁当をたべましょう(*^▽^*)
「いただきます♪」
☆自由時間☆
食後の自由時間です。
午後は通常通り学校があったお友達がやってきました。
手洗いうがいをして、宿題のある子は宿題を済ませます。
手洗いうがいをして、宿題も済ませた子から、おやつを食べます。
手を合わせて、「いただきます♪」
☆自由時間☆
おやつを食べ終わった子から、好きなことをして遊びます。
カードを広げて眺めていたり、音の鳴る玩具で遊んだり、塗り絵をしたり、ニューブロックで遊んだり、ままごとをしたり、プーさんのカップで遊んだり、UNOをしたり・・・
それぞれ楽しんでいました。
☆運動遊び☆
黄色の線に合わせて、座ります。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう♪('ω')ノ
『フライングドッグ』
体幹を鍛えます。しっかりと姿勢を保ちましょう。
『ワニさんでくぐり抜け』


『とび石渡り』


『陣地取りゲーム』
☆静の時間☆
たくさん運動をした後は体をしっかり休ませます。
あっという間にお帰りの時間です。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子