お問い合わせ

【Olinaceちはら台】3月22日(水)力比べ他  「避難訓練」

3月22日(水)力比べ他

今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
力比べ
2人でサツマイモ
しっぽ取り

午後
柔軟・ひこうき
ワニのトンネルくぐり
2人で荷物運び
フープくぐり

本日、野球のWBC決勝戦が行われ、日本が3対2でアメリカに勝利し、見事優勝を果たしました!投打で活躍した大谷選手がMVPを受賞しました。普段野球をあまり観ないけど今回のWBCは夢中になって観た、という方も多かったのではないでしょうか。これを機に野球人気が高まりそうですね!今年は夏にバスケットボールのワールドカップも日本で開催されます。こちらも楽しみですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
元気よく大きな声でかぞえてくれました!
ひこうきは手を横に広げて足を上げます。
カッコイイ飛行機になって出発!!
☆力比べ☆
ロープを引っ張って、平均台の入った箱を運びましょう!
みんな上手に運べたので2回目は平均台の数を増やして挑戦しました!
☆2人でサツマイモ☆
お友だちと手を繋いでマットの上を転がります。
最後まで手を離さずに上手に転がることができました!
☆しっぽ取り☆
しっぽを付けたお友だちは取られないように逃げます。
追いかけるお友だちはしっぽを取れるように頑張って追いかけましょう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力・回転感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前のお友だちは、これで帰ります。
また、来てくださいね!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
今日は、運動遊びを始める前に不審者対応の避難訓練を行いました。
「こういう場面では、どうしたらいいかな?」ということをみんなで考えながら、
「いか・の・お・す・し」についてお話をしました。

「いか」ない
「の」らない
「お」おごえで さけぶ
「す」ぐにげる
「し」らせる

5つのお約束を覚えられたかな?
いざという時に自分の身を守れるように日ごろから意識をしておきましょう!
気持ちを切り替えて、運動遊びをしましょう!

柔軟・ひこうき
柔軟は、しっかりと膝を伸ばして足先を触りましょう。
元気に数をかぞえましょう!
ひこうきは手を横に広げて足をあげます。
飛行機になってどこに行くか教えてくれたお友だちもいました!
☆ワニのトンネルくぐり☆
ワニさんになって進みます。
テーブルのトンネルをくぐってコーンにタッチしましょう!
☆2人で荷物運び☆
お友だちと2人でロープを引っ張って、平均台の入った跳び箱を運びましょう!
赤い線でぴったりと止められるかな?
☆フープくぐり☆
上から落ちてくるティッシュを持っている輪にくぐらせましょう。
2回目はティッシュ2枚に挑戦しました!
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
帰りの会まで自由に遊びます。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなデザート」を発表してもらいました。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト