お問い合わせ

【Olinace八千代第2】3月22日(水)(児発)手遊び歌他(放デイ)手足グーパー他

3月22日(水)(児発)手遊び歌他(放デイ)手足グーパー他

今日の運動
(児発)
・手遊び歌
・カンガルージャンプ
・飛び石渡り
・フープ目掛けてジャンプ
(放デイ)
・手足グーパー
・ジグザグカンガルー
・バランスパッド
・ティッシュキャッチ



今日は何の日?
《世界水の日》
国連が定めた「世界水の日」です。 1992年12月に国連総会で定められた「世界水の日」は、水がとても大切であることや、きれいで安全な水を使えるようにすることの重要性について世界中の人々と一緒に考えるための日だそうです。


朝から児発のお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいも頑張りました✨
☆運動遊び☆
それでは午前中の運動遊びを始めます(^O^)/
「よろしくお願いします」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識してね♪('ω')ノ
『手遊び歌』
大きな声で歌い、器用に手を動かすことが出来ました。

リズム感覚を養います。
『カンガルージャンプ』
模倣力、跳躍力を養います。

『飛び石渡り』
バランス感覚、空間認知力を養います。

『フープ目掛けてジャンプ』
跳躍力、判断力、空間認知力を養います。
今日は天気が良かったので公園に行ってきました。
少しずつ桜も咲き始めていました。
公園から帰ってきたらお弁当の時間です。
手洗い、うがい、消毒をして『いただきます。』の声で食べ始めます。
あっという間にお帰りのお時間です。
また、元気に来てくれるのを待ってるよ♪
午後からは学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒が終わったら、すぐに宿題に取りかかります☆

おやつもソーシャルディスタンスを保つため、到着順でいただきました。
☆自由遊び☆
☆運動あそび☆
午後の運動遊びの時間です('ω')ノ
今日のサブリーダーさんは小学1年生のお友達です。
元気に挨拶できました!!
『柔軟体操』
元気に10秒数えよう(^^)/
『手足グーパー』
協応性、判断力を養います。
『ジグザグカンガルー』
跳躍力、バランス感覚、模倣力を養います。

『バランスパッド』
バランス感覚、協応性を養います。
『ティッシュキャッチ』
バランス感覚、瞬発力を養います。
運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)

サブリーダーさんが数を100まで数えてくれました。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子