【Olinace八千代第2】3月23日(木)(放デイ)足ジャンケン他
3月23日(木)(放デイ)足ジャンケン他
【 今日の運動遊び】
(放デイ)
・足ジャンケン
・色指示カンガルージャンプ
・島ジャンプ
八千代の桜がとても綺麗に咲き始めました。✨
今日は朝から雨なので、せっかく咲いた桜が散ってしまいそうで、心配です。(ノД`)・゜・。
3月は、お別れの季節と言いますが、それぞれがステップアップしていく、
前進出来る(成長出来る)季節だと思います。
イライラする時も上手くいかない時もたくさんあるでしょう。
そういう時に親としてやってあげられることは、自分でそれを乗り越えさせて下さい。
何もかも手を貸さず、見守ることも家族の役目だと思います。
昨日で給食が終わり、今日から早帰りで学校から帰って来ました。
教室に着くと、早速手洗い・うがいをします。





☆お弁当☆
お弁当注文の日なので、あらかじめ各々好きなお弁当を注文してあります。
昨日から、「明日は、○○弁当をたのんだよ!!」と教えてくれました。
楽しみだね☆彡
お弁当注文の日なので、あらかじめ各々好きなお弁当を注文してあります。
昨日から、「明日は、○○弁当をたのんだよ!!」と教えてくれました。
楽しみだね☆彡



午後からは学校を終えたお友だちが登所してきてくれました。
身支度を終えると、手洗い・うがいをします。
身支度を終えると、手洗い・うがいをします。




☆おやつの時間☆
今日もソーシャルディスタンスを保って、おやつをいただきます。
今日もソーシャルディスタンスを保って、おやつをいただきます。





☆自由時間☆
おやつが終わるとUNOやカルタで遊んだり、
数独パズルをやったりして遊びました。
雨が降っているので、部屋の中で楽しく過ごそうね!
おやつが終わるとUNOやカルタで遊んだり、
数独パズルをやったりして遊びました。
雨が降っているので、部屋の中で楽しく過ごそうね!








☆運動あそび☆
今日のサブリーダーさんは小学2年生のお友達です。
今日のサブリーダーさんは小学2年生のお友達です。

☆柔軟体操☆
しっかり手足を伸ばして怪我の予防をしましょう✨
しっかり手足を伸ばして怪我の予防をしましょう✨





☆足ジャンケン☆
この運動は、跳躍力やバランス感覚を養います。
後出しをしないように、瞬発力も必要ですね。
この運動は、跳躍力やバランス感覚を養います。
後出しをしないように、瞬発力も必要ですね。




☆色指示カンガルージャンプ☆
指示された色に向かい、カンガルージャンプで移動します。
色を的確に覚え、指示を聞き分ける力がつきます。
指示された色に向かい、カンガルージャンプで移動します。
色を的確に覚え、指示を聞き分ける力がつきます。






☆島ジャンプ☆
この運動は、主に跳躍力を養います。
マットからマットへ島を作り、落ちないようにジャンプしていきます。
この運動は、主に跳躍力を養います。
マットからマットへ島を作り、落ちないようにジャンプしていきます。







運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、身体を休めましょう。
ゆっくり過ごして、身体を休めましょう。

今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
明日は終業式です。みんなに会えるのを楽しみに待ってます(^.^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子
明日は終業式です。みんなに会えるのを楽しみに待ってます(^.^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子