【Olinace成田】3月23日(木)(児発・放デイ)フープくぐり他
3月23日(木)(児発・放デイ)フープくぐり他
☆今日の運動遊び☆
【児発・放デイ】
フープくぐり
《サーキット》
グーパージャンプ
デコボコ石渡り
縄高跳び
今日は何の日?
【世界気象デー(World Meteorological Day)】
世界気象機関(WMO)が1960年に制定したものです。
世界気象機関は国際連合の専門機関のひとつで、気象事業の国際的な標準化や改善、調整などを行います。1950年に世界気象機関条約が発行されたのを機に、世界気象機関も発足しました。そして、この世界気象機関の発足10周年を記念して制定されたのが「世界気象デー」です。
午前中は児発のお友達が「おはようございます」と元気なご挨拶をして登所してくれました。
身支度を整えてからはお勉強や自由遊びの時間になりました。
自由遊びは、動物さんで鬼ごっこやだるまさんが転んだ、射的などで遊びました。
お勉強はマッチングカードを使って、平仮名、カタカナ、英語、絵を組み合わせました。
【児発・放デイ】
フープくぐり
《サーキット》
グーパージャンプ
デコボコ石渡り
縄高跳び
今日は何の日?
【世界気象デー(World Meteorological Day)】
世界気象機関(WMO)が1960年に制定したものです。
世界気象機関は国際連合の専門機関のひとつで、気象事業の国際的な標準化や改善、調整などを行います。1950年に世界気象機関条約が発行されたのを機に、世界気象機関も発足しました。そして、この世界気象機関の発足10周年を記念して制定されたのが「世界気象デー」です。
午前中は児発のお友達が「おはようございます」と元気なご挨拶をして登所してくれました。
身支度を整えてからはお勉強や自由遊びの時間になりました。
自由遊びは、動物さんで鬼ごっこやだるまさんが転んだ、射的などで遊びました。
お勉強はマッチングカードを使って、平仮名、カタカナ、英語、絵を組み合わせました。















運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
本日は恐竜と動物のマッチングと平仮名読みを行いました。
「よろしくお願いします!」
本日は恐竜と動物のマッチングと平仮名読みを行いました。


柔軟体操&手足の指運動
みんなで一緒に怪我の予防をしましょう!
みんなで一緒に怪我の予防をしましょう!







フープくぐり
ヒラヒラと落ちてくる紙をフープの輪の中にくぐらせます。
集中力と反射神経が養われます!
ヒラヒラと落ちてくる紙をフープの輪の中にくぐらせます。
集中力と反射神経が養われます!






《サーキット》
グーパージャンプ
デコボコ石渡り
縄高跳び
跳躍力、バランス感覚を鍛えました。
沢山ジャンプして汗だくになりながら頑張りました!
両足を揃えて跳ぶには膝をよく曲げ伸ばしするのがポイントですね☆
グーパージャンプ
デコボコ石渡り
縄高跳び
跳躍力、バランス感覚を鍛えました。
沢山ジャンプして汗だくになりながら頑張りました!
両足を揃えて跳ぶには膝をよく曲げ伸ばしするのがポイントですね☆












静の時間です。
水分補給をして床に寝転び、リラックスタイムを取りました。
水分補給をして床に寝転び、リラックスタイムを取りました。




終わりのご挨拶です。
今日も頑張りましたね☆
お疲れ様でした。
「ありがとうございました」
今日も頑張りましたね☆
お疲れ様でした。
「ありがとうございました」

午後からは放デイのお兄さんお姉さん達が登所です。
学校が明日修了式ということもあり、本日は宿題がありませんでした。
沢山の自由遊びの時間を取ることができたので、みんなで一緒にプラレールやぬいぐるみ遊びなどをして過ごしました。
ペーパークラフトも頑張っていました。
学校が明日修了式ということもあり、本日は宿題がありませんでした。
沢山の自由遊びの時間を取ることができたので、みんなで一緒にプラレールやぬいぐるみ遊びなどをして過ごしました。
ペーパークラフトも頑張っていました。















おやつの時間です。
今日はみんなでお買い物ごっこです。
各自、好きなお菓子の値段を気にしながら、計算して選びました。
「いただきます!」
今日はみんなでお買い物ごっこです。
各自、好きなお菓子の値段を気にしながら、計算して選びました。
「いただきます!」











運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
本日は「好きなキャラクターは何ですか?」の質問をしました。
「よろしくお願いします!」
本日は「好きなキャラクターは何ですか?」の質問をしました。

柔軟体操&ラジオ体操
みんなの大好きなドラえもんのラジオ体操を元気いっぱいに行いました。
みんなの大好きなドラえもんのラジオ体操を元気いっぱいに行いました。








フープくぐり
集中力と反射神経を鍛えました。
ヒラヒラと落ちてくる紙をフープの輪でキャッチします。
輪の中に入れば成功です!
集中力と反射神経を鍛えました。
ヒラヒラと落ちてくる紙をフープの輪でキャッチします。
輪の中に入れば成功です!




《サーキット》
グーパージャンプ
デコボコ石渡り
縄高跳び
跳躍力、バランス感覚を養います。
縄高跳びは両足を揃えて、30cm程度の高さを跳び越えました。
着地も上手でしたね☆
グーパージャンプ
デコボコ石渡り
縄高跳び
跳躍力、バランス感覚を養います。
縄高跳びは両足を揃えて、30cm程度の高さを跳び越えました。
着地も上手でしたね☆


























静の時間です。
水分補給をして床に寝転び、数字を数えながらリラックスタイムを取りました。
水分補給をして床に寝転び、数字を数えながらリラックスタイムを取りました。


終わりのご挨拶です。
今日も一生懸命に取り組んでくれてありがとう!
頑張りましたね☆
「ありがとうございました」
今日も一生懸命に取り組んでくれてありがとう!
頑張りましたね☆
「ありがとうございました」

今日はあいにくの雨でしたが、それを吹き飛ばすかのようなみんなの笑顔でしたね!
明日は修了式ですね♪
一年間頑張りました!
明日も元気に会いましょう!
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子
明日は修了式ですね♪
一年間頑張りました!
明日も元気に会いましょう!
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子