お問い合わせ

【Olinaceちはら台】3月24日(金)膝に立てるかな他

3月24日(金)膝に立てるかな他

今日の運動
午前
柔軟・カカシ
膝に立てるかな
ワニさんでトンネルくぐり
ゆらゆらブランコ

午後
柔軟・カカシ
おサルさんのぶら下がり
スーパーマン
ティッシュをキャッチ

今日が修了式や離任式だったというお友だちがいますね!
お世話になった先生方に、感謝の気持ちを伝えられたかな?
最近は、4月から「◯年生になる!」と嬉しそうにお話してくれるお友だちもいます。
明日から春休みが始まりますが、
早寝・早起き・朝ご飯を心掛けて、
4月から良いスタートができるようにしましょう!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・カカシ
柔軟は、数を数えながら足先にタッチしましょう。
元気よく大きな声で数えてくれました!
カカシは、両手を横にピーンと伸ばして、片足立ちをします。
まずは一人でチャレンジして、
最後はお友だちと手を繋ぎ輪になってチャレンジしました。
☆膝に立てるかな☆
先生の膝がだんだんと高くなり、お山になります。
膝の上に立って、「ヤッホー!」
笑顔で手を振っているお友だちもいました。
☆ワニさんでトンネルくぐり☆
ワニさんに変身して、布のトンネルをくぐりましょう!
トンネルを抜けられるかな?
☆ゆらゆらブランコ☆
毛布がブランコに変身します。
ゆ~ら♪ゆ~ら♪横に揺れるよ。
最初は少し怖がっていたお友だちも、
だんだんと楽しくなってきた様子で、
「楽しかった!」と笑顔が見られました。
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
みんな一人で上手に寝られました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
勉強を頑張っているお友だちもいました。
大好きなおやつの時間です。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・カカシ
柔軟は、しっかりと膝を伸ばして足先を触りましょう。
みんなで数を数えましょう!
カカシは、両手を広げて片足立ちをします。
ふらふらせずに、ピタッと止まれるかな?
☆おサルさんのぶら下がり☆
鉄棒を握り、ひざを曲げてぶら下がります。
5秒間手を離さずに、ぶら下がれるかな?
最後は10秒にチャレンジしたお友だちもいました。
☆スーパーマン☆
うつ伏せになり、先生やお友だちと両手を繋ぎます。
スーパーマンが空を飛ぶ時のポーズのように、
腕と脚を伸ばしたまま進みましょう!

自分で誰を運びたいかを決めて、
運ぶ役を頑張ったお友だちもいました。
☆ティッシュをキャッチ☆
ピンク色か黄色のお花紙がひらひらと落ちてきます。
どちらの色をキャッチしたいか、
お友だちに選んでもらいました。
床に落ちる前にキャッチしましょう!

最後は、2枚を同時に落として、
キャッチできるかチャレンジしたお友だちもいました。
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
帰りの会まで自由に遊びます。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお菓子」を発表してもらいました。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト