お問い合わせ

【Olinace八千代第2】3月31日(金)(児発・放デイ)ケンケンパー他

3月31日(金)(児発・放デイ)ケンケンパー他

【今日の運動】
(児発・放デイ)
・フライングドッグ
・ケンケンパ―
・スズメさん(鉄棒)


いよいよ3月も最終日です。
2023年に入って、あっという間に3ヶ月が過ぎました。
明日から新年度の幕開け、お友だちもそれぞれ新学年にあがります✨
進級を意識した発言や行動も多くみられるようになってきました(*^▽^*)
今年はどんな成長をみせてくれるのかな?
とても楽しみな今日この頃です。

朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、お勉強に取りかかります。
机に向かう習慣を身につけることが目的です。
頑張ったね!!
☆自由遊び☆
スノーブロックや音の鳴る絵本、読書…
UNOや絵カード、玉入れ、塗り絵、ニューブロック等々…
それぞれ好きな遊びをして過ごしました。
午前中に公園へ遊びに行ってきました。
桜のじゅうたんが広がって一面とっても綺麗でした(*^^*)
みんなで一緒に「だるまさんが転んだ」をしました。
ブランコ・滑り台・登り棒…順番を守って楽しく遊べたね♪
公園遊びの後は2チームに分かれて活動です。
小学生&中学生チームは新川の「ゆらゆら橋」までウォーキングに行ってきました☆
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
食後はゆっくり身体を休めてから、運動遊びをしました。

☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです(^O^)
「よろしくお願いします」
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう♪('ω')
『フライングドッグ』
手と足を使って伸ばしてみましょう(*^▽^*)
体幹、バランス感覚を養います。
『ケンケンパ―』
フープに合わせて、「ケン」「ケン」「パー」と声に出しながら・・・
片足でリズムよくジャンプできるかな?
脚力、バランス感覚、空間認知力、リズム感覚を養います。
『スズメさん(鉄棒)』
今度は鉄棒に飛び乗って、スズメさんに変身☆
腕を伸ばして、あごをあげたら、つま先までピーンと斜めに姿勢を保ちます。
最後はジャンプで両足着地をきめてみよう✨
支持力を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました(˘ω˘)
☆おやつの時間☆
たくさん身体を動かしたので、お菓子でエネルギーチャージ♪
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子