お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月1日(土)サーキット(ジグザクカンガルー→一本橋でくるりん)他

4月1日(土)サーキット(ジグザクカンガルー→一本橋でくるりん)他

今日の運動
午前・午後
柔軟・バランス
サーキット(ジグザクカンガルー→一本橋でくるりん)
アイスクリームを運ぼう

今日から4月がスタートしましたね!
4月は入園・入学式や進級、クラス替えなどがあり、
「新しいお友だちはできるかな?」
「新しい先生はどんな先生かな?」など、
楽しみな気持ちもたくさんあると思います。
その一方で、
環境の変化に不安な気持ちを抱えているお友だちもいるかもしれません。
不安な気持ちを受け止めながら、
無理せず少しずつ新しい環境に慣れていけるようにしたいですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
バランスは、膝を伸ばして足を上げられるお友だちが増えてきましたね。
サーキット(ジグザクカンガルー→一本橋でくるりん)
一列に並んで行います。

☆ジグザクカンガルー☆
まずは、ジグザグに並んでいるフープをよく見て、
両足一緒にジャンプしながら進みましょう!
☆一本橋でくるりん☆
次は、一本橋を渡ります。
白の平均台の上まで来たら、
くるりんと一回転しましょう!

準備や片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆アイスクリームを運ぼう☆
青のボールはブルーベリー味で、
黄色のボールはレモン味のアイスクリームと、
お友だちが考えて決めてくれました。
アイスクリームを落とさないように気を付けて運びます。
次のお友だちに優しく渡せましたね。
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また来週元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
バランスは、両手を広げ、足を上げたポーズを10秒間キープします。
数を数えならポーズをキープできているお友だちもいました。
サーキット(ジグザクカンガルー→一本橋でくるりん)
午前から来てくれたお友だちが、
どんなコースだったかを思い出しながら作ってくれました。

☆ジグザクカンガルー☆
まずは、ジグザグに並んでいるフープをよく見て、
両足一緒にジャンプしながら進みましょう!
☆一本橋でくるりん☆
次は、一本橋を渡ります。
白の平均台の上まで来たら、
くるりんと一回転しましょう!

片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆アイスクリームを運ぼう☆
午後は、みんなでパイナップル味のアイスクリームを運びました。
落とさずにお友だちに渡せたかな?
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後、
窓に飾る桜の花びらにシールを貼りました。
素敵な花びらが増えて、
桜の木も喜んでいるように感じます♪
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなアイスクリームの味」を発表してもらいました。

明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子・ゼリー