お問い合わせ

【Olinace八千代第2】4月6日(木)(放デイ)スーパーマン他

4月6日(木)(放デイ)スーパーマン他

☆お散歩☆
【今日の運動遊び】
・バタ足
・スーパーマン
・ケンケンパ
・斜め懸垂


さて、今日から新学期が始まりました。
新しい学年がスタート。
ワクワクした気持ちになりますね。

それぞれ新しい目標を持って、成長していけるように、
私たちも応援していきたいと思います(^^)/

・・・そんなわけで、久しぶりの学校に行ってきたお友達が
ワクワクとした気持ちと一緒に元気に登所してきてくれました。

手洗い、うがいをした後は、ご飯を食べます。
「いただきまーす♪」
☆自由遊び☆
食後のしばしの自由時間です。
今日は折り紙やぬりえを楽しんでいるお友達がいました。
張り切って運動をしているお友達もいましたよ(^_-)-☆
☆散歩☆
今日は午後から天気が良かったので、新川沿いを散歩に行きましたよ(^^♪
野原では鬼ごっこもしました。たっぷりお散歩をしたので、教室に帰ると、みんなぐったり・・・(;'∀')
☆運動あそび☆
なんと、5分の休憩のあとで、すぐに運動遊びをしました!!
今日のサブリーダーさんは小学5年生のお友達です。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操☆
しっかり手足を伸ばして怪我の予防をしましょう✨
☆バタ足☆
仰向けに寝転がり、頭を浮かせて自分のおへそを見るようにします。
その姿勢を維持したまま、足をバタバタさせます。
腹筋を鍛えます。
『スーパーマン』
うつ伏せになり、フープをしっかり握ります。
そのフープを職員が力いっぱい引っ張って、前へ進んでいきます。
勢いよく進むと、ちょっと楽しい(^^)/
懸垂力を養います。

『ケンケンパ』
「ケン・ケン・パ」のリズムに合わせて、フープを渡っていきます。
バランス感覚、リズム感覚を養います。

『斜め懸垂』
鉄棒をしっかり握り、体が斜めになるように足を前に出します。
そこから腕の力で上体を起こす運動をします。
懸垂力を養います。
運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、身体を休めましょう。
☆おやつの時間☆
今日は一番最後が、おやつでした。
いっぱい体を動かした後で食べられるおやつは、幸せいっぱい(*^▽^*)
「いただきます!」
いっぱい体を動かしました。
しっかり休んで、また明日元気に来てね。

【今日のおやつ】お菓子