お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月6日(木)犬さんの横歩き他

4月6日(木)犬さんの横歩き他

今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
犬さんの横歩き
クマさんのフープ渡り
だるまさんが転んだ

午後
柔軟・かめ
カエルのグー・チョキ・パー
空中自転車こぎ
だるまさんが転んだ

今日から新学期が始まりました。
担任の先生が変わったお友だちや教室の場所が変わったお友だちもいたのではないでしょうか!
学年が一つ上がり新しい気持ちでたくさんの経験をして欲しいですね!
お友だちの中には、新しい教科書に名前を書いていたお友だちもいました。
学年が上がると新しい教科が始まりわくわくドキドキですね!
色々なことに興味を持って過ごして欲しいです。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
足をピンと伸ばすのが上手になってきました!
ひこうきは、うつ伏せに寝て手を横に伸ばします。
☆犬さんの横歩き☆
平均台の上を横向きで進みます。
手のひらを開いて手・足を交互に動かして進みます。
ゆっくり丁寧に進めましたね!
☆クマさんのフープ渡り☆
フープを踏まないようにクマさんで進んでいきましょう!
新1年生のお兄さんがとっても上手にお手本を見せてくれました。
☆だるまさんが転んだ☆
オニが「だるまさんが転んだ」と言っている間に歩いて進みます。
オニが振り向いたときには、止まります。
みんな上手にできるようになりましたね!
仰向けになって静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力と協調性を養う運動です。
運動遊びの後は、しっかりと水分補給をして自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?

今日は、お兄さんと一緒に遊べて楽しかったね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました。
大好きなおやつの時間です。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かめ
柔軟は、しっかりと膝を伸ばして足先を触りましょう。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かめは、うつ伏せになって足首をつかみます。
☆カエルのグーチョキパー☆
両手を床に付いたまま足を高く上げてジャンプし、着地する時に足でジャンケンをします。
グーは、両足を揃えます。
チョキは、足を前後に開きます。
パーは、足を左右に大きく開きます。
☆空中自転車こぎ☆
鉄棒につかまりジャンプをして跳び乗ります。
両肘を伸ばして体を支えましょう!
足は、自転車を漕ぐように動かします。
☆だるまさんが転んだ☆
約束を守って行います。
オニをやりたいお友だちで順番を決めました。
静の時間は、仰向けになり静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力と協調性を養う運動です。
帰りの会まで自由に遊びます。
帰りの会の時間になりました。
今日は「新学期頑張ること」を発表してもらいました。

また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、プリン