【Olinaceおゆみ野第2】4月8日(土)アザラシ歩き他
4月8日(土)アザラシ歩き他
~今日の運動~
・アザラシ歩き
・2人で島ジャンプ
・数字タッチ
*イベント*
入学・進級おめでとう会
本日は「忠犬ハチ公」の日です。忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定しました。ハチ公の命日は3月8日ですが、1ヵ月後4月8日をハチ公の日としています。ハチ公は大正12年生まれの秋田犬で、翌年から東大農学部の上野英三郎博士に飼われました。博士の存命中は渋谷駅まで博士の送り迎えをしていましたが、1925年に博士が急死したあとも毎日駅前で主人の帰りを待ち続け、その一途な姿から忠犬と呼ばれるようになりました。このハチ公の物語の書籍化や海外でも映画化されましたね。
・アザラシ歩き
・2人で島ジャンプ
・数字タッチ
*イベント*
入学・進級おめでとう会
本日は「忠犬ハチ公」の日です。忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定しました。ハチ公の命日は3月8日ですが、1ヵ月後4月8日をハチ公の日としています。ハチ公は大正12年生まれの秋田犬で、翌年から東大農学部の上野英三郎博士に飼われました。博士の存命中は渋谷駅まで博士の送り迎えをしていましたが、1925年に博士が急死したあとも毎日駅前で主人の帰りを待ち続け、その一途な姿から忠犬と呼ばれるようになりました。このハチ公の物語の書籍化や海外でも映画化されましたね。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませたら元気に遊びます!
支度を済ませたら元気に遊びます!







お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友だちも同じ内容のプログラムを行いましたので、一緒に掲載させていただきます。)
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友だちも同じ内容のプログラムを行いましたので、一緒に掲載させていただきます。)


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。





☆アザラシ歩き(支持力・バランス感覚)
両手を床に広げて付きます。肘が曲がらないようにして、足を使わずに前に進みます。
両手を床に広げて付きます。肘が曲がらないようにして、足を使わずに前に進みます。








☆2人で島ジャンプ(協調性・跳躍力・空間認知力)
お友だちと声を掛け合いタイミングを合わせて跳びます!
お友だちと声を掛け合いタイミングを合わせて跳びます!






☆数字タッチ(協応性・空間認知力)
1~8の数字の三角コーンがあります。職員の言った数字の三角コーンを素早く見つけ、タッチしスタート地点にすぐに戻ります。小学生のお友だちは足し算や掛け算の問題を出し、その答えの数字をタッチする方法でも行いました。みんなよく聞いて、覚えて出来ました!
1~8の数字の三角コーンがあります。職員の言った数字の三角コーンを素早く見つけ、タッチしスタート地点にすぐに戻ります。小学生のお友だちは足し算や掛け算の問題を出し、その答えの数字をタッチする方法でも行いました。みんなよく聞いて、覚えて出来ました!








静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
お疲れ様でした(*^^*)
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)


午後からも元気いっぱいです(^^♪
食後は本読みやUNOなど、お腹を休めるために静かに過ごします。
食後は本読みやUNOなど、お腹を休めるために静かに過ごします。



今日はイベントで「入学・進級おめでとう会」を行いました!
はじめに、みんなの前で学年とお名前、頑張りたい事を発表しました。緊張しましたが、1人ひとり上手に発表出来ましたね!お勉強を頑張りたいお友だちが多かったです。一緒に頑張りましょう!
次に、ビンゴ大会となぞなぞクイズを行いました。また、オリナスから魔法のノートをプレゼントさせていただきました!このノートに書いた事は叶うかも!
はじめに、みんなの前で学年とお名前、頑張りたい事を発表しました。緊張しましたが、1人ひとり上手に発表出来ましたね!お勉強を頑張りたいお友だちが多かったです。一緒に頑張りましょう!
次に、ビンゴ大会となぞなぞクイズを行いました。また、オリナスから魔法のノートをプレゼントさせていただきました!このノートに書いた事は叶うかも!

















おやつの時間になりました☆彡
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう!
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう!
みんなで声を揃えて「いただきます」


あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
明日は日曜日です。ゆっくり休んで、来週からの1週間頑張りましょう!
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
明日は日曜日です。ゆっくり休んで、来週からの1週間頑張りましょう!
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子