お問い合わせ

【Olinace成田】4月19日(水)【児発】【放デイ】新聞紙足集め他

4月19日(水)【児発】【放デイ】新聞紙足集め他

☆今日の運動遊び☆
【児発】
新聞紙足集め
ワニさんの山登り
ボール投げ

【放デイ】
ゆりかご
《サーキット》
マットで雑巾がけ
お尻歩き
新聞紙足集め

今日は4月19日の誕生花をご紹介します。
「アザミ」「デルフィニウム」「イチハツ」「アマランサス」です。
「アザミ」→「独立」「安心」の花言葉は、ノルウェー軍がスコットランドの城に侵攻した時に、生えていたアザミの葉の鋭いトゲがノルウェー兵士の侵入を防いだ逸話から名付けられています。花言葉「厳格」「高潔」は、ギリシア神話の女神アフロディーテの物語が由来です。
「デルフィニウム」→青色の色素「デルフィニジン」を含み、青い花の代名詞ともいえるほど、美しいデルフィニウム。花言葉「清明」は、青い花の清々しいイメージが由来です
「イチハツ」→イチハツはアイリスの仲間であり、アヤメ科の植物です。花言葉は「使者」「火の用心」「付き合い上手」です。
「アマランサス」→アマランサスの花が秋頃から咲き始め色褪せず長持ちする姿から、花言葉「粘り強い精神」「忍耐」と名付けられました。

午前中は児発のお友達が登所してくれました。身支度を整え、手洗いうがいも頑張ってくれました☆
レゴで少し遊んでから運動遊びにチャレンジしました!
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操&手足の指運動
柔軟体操で一生懸命、怪我予防に取り組みました。
ゆりかご
職員と一緒に後ろに転がって一緒に起き上がりました!
《サーキット》
新聞紙足集め
ワニさんの山登り
ボール投げ
懸垂力、投球力、足の指の動かし練習を行いました。
ワニさんで跳び箱2段分の山登りをしました。
ボールも振りかぶって投げることが出来ていましたね☆
準備やお片付けも一緒にやってくれてありがとう♪
静の時間です。
水分補給後は、マットの上でゆっくりと呼吸を整えました☆
終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
今日も頑張ってくれました。お疲れ様でした♪
午後からは放デイのお友達が登所して、宿題や自由遊びを楽しみました。
自由遊びはドラえもんの絵描き歌やお人形遊び、パズルなど自分達で考えながら遊んでくれました。運動遊びの前に運動を20分程度実施(バランスボール、ワニさん、犬さん、バランスボードなど…)する強者もいました!すごいね!!
おやつの時間です。
机を拭いて、水筒の準備が整ったら「いただきます!」
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操&手足の指運動
号令をかけてくれたサブリーダーのみんなありがとう!!
今日も怪我予防の柔軟体操頑張ったね☆
ゆりかご
後ろに転がったら、自力で起き上がってきます。
太ももの後ろで手を組んで、勢いをつけると上手に起き上がれていました。
《サーキット》
マットで雑巾がけ
お尻歩き
新聞紙足集め
支持力、腹筋・背筋、足の指の動かし練習を行いました。
新聞紙足集めは、日頃から足の運動を行っているので、上手に足の指をグーにして掴めていました。
お尻歩きも、円陣を組んで柔軟体操を行う際に小刻みで前に進練習をしていたので、スムーズに長い距離を腹筋・背筋を使いながら前に進めていました。腕の振り方も上手でした!
静の時間です。
水分補給後は、動から静への切り替え練習で呼吸を整えてみましょうね☆
終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
今日もお疲れ様でした!
明日もお天気がいいので、教室を涼しくしてみんなの登所をお待ちしております。
今日も一日お疲れ様でした!
また明日ね♪

【おやつ】お菓子