【Olinaceちはら台】4月12日(水)タオルの引っ張りっこ他
4月12日(水)タオルの引っ張りっこ他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
タオルの引っ張りっこ
おさるのぶら下がり
元気に走ろう
午後
柔軟・かかし
ワニ歩きでカップタッチ
力比べ
真似っこジャンプ
今日は、幼稚園で入園式が行われたところがあったようです。
「ご入園おめでとうございます」
お友だちをたくさんつくって下さいね!
小学校では、今日から1年生も登校です。
ランドセルを背負って元気に登校できましたね!
お友だちをたくさんつくって楽しい学校生活を送って欲しいです。
教室のお友だちも「○○君が来たよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
午前
柔軟・かかし
タオルの引っ張りっこ
おさるのぶら下がり
元気に走ろう
午後
柔軟・かかし
ワニ歩きでカップタッチ
力比べ
真似っこジャンプ
今日は、幼稚園で入園式が行われたところがあったようです。
「ご入園おめでとうございます」
お友だちをたくさんつくって下さいね!
小学校では、今日から1年生も登校です。
ランドセルを背負って元気に登校できましたね!
お友だちをたくさんつくって楽しい学校生活を送って欲しいです。
教室のお友だちも「○○君が来たよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
手洗いがとっても上手にできました。
支度を済ませたら、運動遊びをしましょう!
黄色の線に座って上手に挨拶ができました!
手洗いがとっても上手にできました。
支度を済ませたら、運動遊びをしましょう!
黄色の線に座って上手に挨拶ができました!


柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
大きな声で数を数えてくれました。
かかし、手を横に伸ばして片足をあげましょう!
バランスを取るのが難しいね!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
大きな声で数を数えてくれました。
かかし、手を横に伸ばして片足をあげましょう!
バランスを取るのが難しいね!





☆タオルの引っ張りっこ☆
タオルの端を両手で持って引っ張ります。
1回目は、先生と行いました。
2回目は、お友だちと行いました。
みんな上手に引っ張ることができました。
タオルの端を両手で持って引っ張ります。
1回目は、先生と行いました。
2回目は、お友だちと行いました。
みんな上手に引っ張ることができました。




☆おさるのぶら下がり☆
鉄棒を握って5秒間ぶら下がってみましょう!
鉄棒の運動が大好きなお友だちでしたので、順番を守ってたくさんできましたね!
鉄棒を握って5秒間ぶら下がってみましょう!
鉄棒の運動が大好きなお友だちでしたので、順番を守ってたくさんできましたね!



☆元気に走ろう☆
お友だちで力を合わせて走るコースを作りました。
上手に丸ができましたね!
お友だちにぶつからないように前を見て元気に走りましょう!
お友だちで力を合わせて走るコースを作りました。
上手に丸ができましたね!
お友だちにぶつからないように前を見て元気に走りましょう!




静の時間は、読み聞かせです。
みんな座って聞けました。
みんな座って聞けました。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や持久力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や持久力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?





午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、元気に来てくださいね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、元気に来てくださいね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。






大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!







午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは、手を横にに伸ばして片足を上げます。
バランスを取るのがとっても難しいですが、みんな上手にできました。
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは、手を横にに伸ばして片足を上げます。
バランスを取るのがとっても難しいですが、みんな上手にできました。





☆ワニ歩きでカップタッチ☆
お腹を付けてうつ伏せになります。
手足を交互に動かしてワニのように進んでいきましょう!
途中に置かれたカップをタッチするのを忘れないでね!
お腹を付けてうつ伏せになります。
手足を交互に動かしてワニのように進んでいきましょう!
途中に置かれたカップをタッチするのを忘れないでね!





☆力比べ☆
ロープを握って引っ張ります。
お友だちと力を合わせて引っ張ってみましょう!
ロープを握って引っ張ります。
お友だちと力を合わせて引っ張ってみましょう!




☆真似っこジャンプ☆
先生の動きを見て同じ動きをしてみましょう!
どんな動きが出てくるかな?
歩いたり、ジャンプしたりみんな上手に同じ動きができましたね!
先生の動きを見て同じ動きをしてみましょう!
どんな動きが出てくるかな?
歩いたり、ジャンプしたりみんな上手に同じ動きができましたね!



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や判断力を養う運動です。

帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお菓子」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きなお菓子」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト