【Olinaceちはら台】4月13日(木)ぶら下がって足打ち他
4月13日(木)ぶら下がって足打ち他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
ぶら下がって足打ち
ゴロゴロいも虫
グーパージャンプ
魔法の絨毯
午後
柔軟・かかし
バランス綱引き
ワニ歩きで数字タッチ
2人でボール転がし→2人でボール運び
昨日から、北日本から西日本にかけて広い範囲で黄砂が観測されています。
黄砂とは中国やモンゴルの砂漠の砂が偏西風にのってはるばる日本まで飛んできたもので、農作物への被害や、目のかゆみ、結膜炎、鼻水やくしゃみなど健康被害を引き起こすことがあるそうです。
さらに花粉との〝二重被害〟にも注意が必要で、空気中で花粉と黄砂がぶつかることで花粉が破裂し、内部の細かい粒子が飛散する「花粉爆発」が発生するそうです。小さい粒子がより体内の奥深くまで入るおそれがあるということで怖いですね。
対策としては
・交通量の多い沿道での運動を避ける
・帰宅後は手洗いやうがいを徹底する
・外気を取り入れないようにドアや窓を閉め、風が通る隙間もふさぐ
・PM2.5除去可能な空気清浄機を設置する
・花粉の時期には室内の床を二度ぶきする
などになるそうです。
明日まで黄砂が飛来するようですので気を付けたいですね。
午前
柔軟・バランス
ぶら下がって足打ち
ゴロゴロいも虫
グーパージャンプ
魔法の絨毯
午後
柔軟・かかし
バランス綱引き
ワニ歩きで数字タッチ
2人でボール転がし→2人でボール運び
昨日から、北日本から西日本にかけて広い範囲で黄砂が観測されています。
黄砂とは中国やモンゴルの砂漠の砂が偏西風にのってはるばる日本まで飛んできたもので、農作物への被害や、目のかゆみ、結膜炎、鼻水やくしゃみなど健康被害を引き起こすことがあるそうです。
さらに花粉との〝二重被害〟にも注意が必要で、空気中で花粉と黄砂がぶつかることで花粉が破裂し、内部の細かい粒子が飛散する「花粉爆発」が発生するそうです。小さい粒子がより体内の奥深くまで入るおそれがあるということで怖いですね。
対策としては
・交通量の多い沿道での運動を避ける
・帰宅後は手洗いやうがいを徹底する
・外気を取り入れないようにドアや窓を閉め、風が通る隙間もふさぐ
・PM2.5除去可能な空気清浄機を設置する
・花粉の時期には室内の床を二度ぶきする
などになるそうです。
明日まで黄砂が飛来するようですので気を付けたいですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
手洗いがとっても上手にできました。
支度を済ませたら、運動遊びをしましょう!
手洗いがとっても上手にできました。
支度を済ませたら、運動遊びをしましょう!

柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
一人で上手にできました!!
バランスは膝がピンと伸びてとっても上手でした!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
一人で上手にできました!!
バランスは膝がピンと伸びてとっても上手でした!






☆ぶら下がって足打ち☆
鉄棒にぶら下がって足裏を打ち合わせます。
しっかり鉄棒を握ってぶら下がるのが上手でした!
鉄棒にぶら下がって足裏を打ち合わせます。
しっかり鉄棒を握ってぶら下がるのが上手でした!


☆ゴロゴロいも虫☆
マットの上をゴロゴロと転がりましょう!
2人ともがんばったのでマットの風のプレゼントです!
マットの上をゴロゴロと転がりましょう!
2人ともがんばったのでマットの風のプレゼントです!



☆グーパージャンプ☆
フープが1つのところはグー、フープが2つのところはパーでジャンプして進みます。
今日はたくさん並べて長いコースを作りました!
フープのお片付けも2人で協力して手伝ってくれました!ありがとう!
フープが1つのところはグー、フープが2つのところはパーでジャンプして進みます。
今日はたくさん並べて長いコースを作りました!
フープのお片付けも2人で協力して手伝ってくれました!ありがとう!



次の運動の前に水分補給をしましょう!

☆魔法の絨毯☆
絨毯の端をしっかり掴んで落ちないようにバランスを取りましょう!
最後はお友だちが引っ張ってくれました!
絨毯の端をしっかり掴んで落ちないようにバランスを取りましょう!
最後はお友だちが引っ張ってくれました!



静の時間は、読み聞かせです。
最後まで座って聞けました。
最後まで座って聞けました。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。


運動を頑張った後は自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?



午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、元気に来てくださいね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、元気に来てくださいね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。








大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟の前にお誕生日のお友だちに写真をプレゼントしました!
「誕生日おめでとう!」
「誕生日おめでとう!」

柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしはフラフラしないで10秒立てるか挑戦です!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしはフラフラしないで10秒立てるか挑戦です!





☆バランス綱引き☆
平均台の上に乗ってお友だちとタオルで綱引きします。
どちらかが平均台から落ちたら終わりです。
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
平均台の上に乗ってお友だちとタオルで綱引きします。
どちらかが平均台から落ちたら終わりです。
お片付けのお手伝いどうもありがとう!



☆ワニ歩きで数字タッチ☆
数字の書いたコーンが左右に並んでいます。
言われた数字をワニ歩きでタッチしましょう!
タッチしたらスタート位置までワニ歩きで戻ります。
今日はお友だちに数字を言う係をお願いしました。
2回目は以降は2個や3個の数字にもチャレンジしました!
片付けのお手伝いどうもありがとう!
数字の書いたコーンが左右に並んでいます。
言われた数字をワニ歩きでタッチしましょう!
タッチしたらスタート位置までワニ歩きで戻ります。
今日はお友だちに数字を言う係をお願いしました。
2回目は以降は2個や3個の数字にもチャレンジしました!
片付けのお手伝いどうもありがとう!





☆2人でボール転がし→2人でボール運び☆
最後はお友だちと協力して行う運動です。
まずは棒を1人1本ずつ持って、2人で協力してボールを転がして運びます。
コーンまで行ったら次は棒の上にボールを乗せてスタート位置まで戻りましょう。
二人の息を合わせて上手に運べました!
最後はお友だちと協力して行う運動です。
まずは棒を1人1本ずつ持って、2人で協力してボールを転がして運びます。
コーンまで行ったら次は棒の上にボールを乗せてスタート位置まで戻りましょう。
二人の息を合わせて上手に運べました!








静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。


帰りの会の時間になりました。
今日はみんなで順番に「しりとり」をしました。
最初のお題は「オリナス」からスタート→すずめ→めがね→ねこ→コップ→プール→ルカリオ(ポケモン)と続けることができました!
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日はみんなで順番に「しりとり」をしました。
最初のお題は「オリナス」からスタート→すずめ→めがね→ねこ→コップ→プール→ルカリオ(ポケモン)と続けることができました!
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト