お問い合わせ

【Olinace成田】6月1日(火)飛行機他

6月1日(火)飛行機他

☆今日の運動遊び☆
飛行機
風船ポンポンラリー
クマさん歩きでフープ渡り→さつまいもゴロゴロ

今日は世界牛乳の日❣
国連食糧農業機関(Food Agricultur Organization:FAO)が
2001年(平成13年)に「世界牛乳の日」(World Milk Day)を
制定しました。
これに合わせて酪農・乳業関係者で構成される
日本酪農乳業協会(現:一般社団法人・Jミルク)が2007年
(平成19年)にこの日を「牛乳の日」に制定しました。
「世界牛乳の日」は、FAO加盟国の複数の国ですでに6月1日を
「牛乳の日」としていたことからこの日が選ばれました。
牛乳への関心を高め、酪農・乳業の仕事を多くの人に知ってもらうこと 目的としている。
「牛乳の日」は、牛乳への関心を高めて消費の拡大を図り、
人々の健康の増進と食生活の向上を目的としており、
一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
また、Jミルクでは6月を「牛乳月間」として、各地で牛乳の
魅力を伝えるイベントや工場見学が実施されています。

今日も元気に登所してくれました(^^)
手洗いうがいのあとは、手の消毒も完璧です✨
お勉強も頑張りました❢❢
お勉強が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、レゴで遊びました!(^^)!
父の日の工作も行いました❣
日頃の感謝を込めて一生懸命に作りました✨
おやつの時間です☆
今日はお買い物ごっこで計算練習です❣
すきなお菓子はあったかなぁ?
テーブルを拭くお手伝いもしてくれました(^▽^)/ありがとう♡
みんなで、いただきまぁす♡
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「雨の日と晴れの日、どちらが好きですか?」でした。
柔軟体操&ラジオ体操☆
飛行機☆
足を後ろに上げて倒れないようにバランスを取ります。
風船ポンポンラリー☆
風船を床に落とさないようにお友達にやさしくパスをします。
クマさん歩きでフープ渡り→さつまいもゴロゴロ☆
クマさん歩きでフープ渡りでは、手を広げて腰を上げてゆっくりと
フープに引っかからない様に進みます。
さつまいもゴロゴロでは、手を見て回ります。
回転感覚を養う遊びです。
水分補給を沢山した後は、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張る事が出来ました✨
17時で帰るお友達を見送ると風船バレーで遊びました(^_-)-☆
明日からお天気が少し悪いみたいですね☔
風邪など引かないように気をつけて下さいね❣
【おやつ】お買い物ごっこ・お菓子