お問い合わせ

【Olinace市原五井】4月17日(月)ボールを挟んでジャンピング他

4月17日(月)ボールを挟んでジャンピング他

<今日の運動遊び>
*ボールを挟んでジャンピング
*フープでティッシュくぐり
*バランスボールリレー

4月17日は「恐竜の日」です。1923年(大正12年)に、アメリカの動物学者が、探索のためにゴビ砂漠へ向かった日です。5年間続いた探索のなかで、恐竜の卵の化石を発見。世界発の快挙で、ここから本格的な恐竜研究がスタートしました。
化石のひとつ目が見つかったのは6月13日といわれていますが、明確な記録が残っていません。そのため、確実な日付とされる出発日の4月17日が「恐竜の日」となったそうです。

午後からの、お友だちが学校から帰ってきました(*^-^*)
おやつの時間になりました。
運動遊びの前に、パワーチャージだね。(*^▽^*)
全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<ゆりかご>
バランス感覚、回転感覚を養います。
膝で両手を組んで、ゆりかごします。
<ボールを挟んでジャンピング>脚力、跳躍力を養う運動です。
足でボールを落さないように、しっかり挟んでね。(*^_^*)
<フープでティッシュくぐり>空間認知力を養う運動です。
ティッシュをよくみて、フープにくぐらせよう!
<バランスボールリレー>バランス力を養う運動です
バランスボールから落ちないように前に進みましょう。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。みんな頑張りました。お片付けも手伝ってくれて、ありがとう。お疲れさま(*^_^*)
新年度がスタートし、早くも一週間が経ちました。
色々な経験を重ねてみんなで成長しながら、今年度もおもいっきり楽しんでいきたいと思います。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子