お問い合わせ

【Olinaceちはら台】12月21日(土)スーパーマン 他

12月21日(土)スーパーマン 他

今日の運動
午前
柔軟・かめ
スーパーマン
力比べ
色合わせ

午後
柔軟・かめ
スーパーマン
ボウリング
スタート&ストップ

12月21日は1913年のこの日、世界で初めてクロスワードパズルが新聞に掲載されたことにちなみ「クロスワードの日」なんです。
クロスワードが色んな言葉を織り成すことで一つのキーワードが完成するように、子どもたちも教室の色んな運動を通して、イメージを膨らませ、ささいなきっかけから言葉を学んだり、発したりするようになっていきます。今日も腕や足、頭を同時に使った運動を織り成していくことで、小さなきっかけから大きな成長へつなげられるようサポートしていきます♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かめ
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
☆スーパーマン!☆
うつ伏せになります。足を伸ばしてお友だちと手を繋ぎます。優しく引っ張れましたね♪
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆力比べ☆
お友だちと協力しロープを引っ張って跳び箱を手繰り寄せましょう。
風船にタッチできるようにうまく協力してまっすぐ進めるかな?
反対側から先生が引っ張っているので一生懸命引っ張らないと動きません!
「せーの!」の掛け声でタイミングを合わせると強い力が出ます!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆色合わせ☆
マーカーコーンを同じ色のフープに揃えましょう!
タンバリンが鳴っている時にだけ動けます。タンバリンの音がやんだらストップ!
ピタッと止まれましたね♪
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
静の時間は、鳥のフラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また来週元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが来てくれました。
午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
お友達と何をして遊ぼうかな?
クリスマスツリーの飾り作りや宿題を頑張っているお友だちもいました。
午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かめ
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
☆スーパーマン!☆
マットの上でうつ伏せになります。足を伸ばしてお友だちと手を繋ぎます。優しく引っ張れましたね♪
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆ボウリング☆
名前を呼ばれたらボールを持って座ります。
ボウリングのピンに向かってボールを転がしてみましょう!
よく狙ってボールを転がしてね!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆スタート&ストップ☆
お友だちが大好きなプログラムです♪
タンバリンの音に合わせて、走ったり止まったりします。
止まる時は、ピタッと止まれるかな?反対周りにも気を付けて!
準備やお片付けのお手伝いどうもありがとう!
静の時間は、鳥の鳴き声のフラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協応性を養う運動です。
大好きなおやつの時間です。
今日は100円分のお買い物で選びました♪
お店番のお手伝いどうもありがとう!

手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「クリスマスに食べたいもの」を発表してもらいました。

明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子