お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月20日(木)ヘビさんに向かってジャンプ他

4月20日(木)ヘビさんに向かってジャンプ他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
ヘビさん向かってジャンプ
グーパージャンプ
玉入れ

午後
柔軟・かかし
ジャンプで渡ろう
ケンケンでカップ釣り
なわ通し


4~5月の風物詩となっている潮干狩りが開幕しています。
新型コロナ緊急事態宣言中は中止されていましたが、今年は、風通しの良い屋外で過ごせるため、多くの方が息抜きの場として足を運んでいるようです。
今年はマスクなしで楽しんでいる方もいるそうです。
子どもたちに、熊手を使って砂や海水の感触を楽しみながら大きな貝を見つけに行くのも良いですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
膝がしっかりと伸ばせるようになってきたね!
かかしは、片足を上げます。
一人で上手にできましたね!
☆ヘビさんをジャンプ☆
ヘビさんを踏まないように跳んでみましょう!
上手に跳べました。
☆グーパージャンプ☆
輪をよく見てグーパージャンプをしましょう。
グーは、両足を揃えて跳びます。
パーは、脚を開いて跳びます。
とっても上手に跳べましたね!

お片付けのお手伝いどうもありがとう。
色を分けて片付けることができましたね!
☆玉入れ☆
カラーボールを拾って箱の中に入れましょう!
一人で全部入れることができましたね!
静の時間は、読み聞かせです。
お友だちからのリクエストの本を読みました。
座って静かに聞けましたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、来てくださいね!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは、手を横に伸ばして片足を上げます。
☆ジャンプで渡ろう☆
1回目は、右足を輪の中、左足を輪の外になるように走って渡ります。
2回目は、左足を輪の中、右足を輪の外になるように走って渡ります。

簡単そうですが、やってみると難しかったね!
繰り返しているとみんな上手になってきましたね!
☆ケンケンカップ釣り☆
カップまでケンケンで進みます。
カップの前にきたら足先でカップを挟んで戻ります。
足先でカップを挟むのが難しいですね!
☆なわ通し☆
縄をよく見てお友だちと一緒に跳びます。
お友だちと息を合わせて跳ぶのは難しいね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
運動の後少し遊んだたら帰りの会の時間になりました。
今日は「今日楽しかったこと」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・プリン