お問い合わせ

【Olinace八千代第2】5月8日(月)(放デイ)手押し車他

5月8日(月)(放デイ)手押し車他

【今日の運動】
・かかし→飛行機
・手押し車
・バランスパッド渡り
・スズメ→前回り(鉄棒)


GWが終わりましたね(*^▽^*)
お休み中の話をしてくれるお友だちの顔がキラキラしていたので、ご家族と一緒に素敵な時間を過ごすことが出来たんだなぁ‥と思いました✨
今日から学校が始まり、休日の過ごし方と異なりますが、規則正しい生活を心掛けて自分のペースを取り戻していきましょう。

また昨日から今日にかけて、千葉県では警報級の大雨が降りましたね。
雨はやみましたが、8日夕方までは土砂災害・河川の増水に、9日にかけて強風・高波に注意してください。

学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
音読は自分のペースで読むことが出来たね♪
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)
☆自由遊び☆
今日はUNOで勝負をしたり、塗り絵をしたり。。。
のんびり過ごす子が多かったです。
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは高校生のお友だちです(^O^)
『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
『かかし→飛行機』
両手を広げてバランスをとりながら片足で立てるかな?
バランス感覚、体幹を養います。
『手押し車』
先生に足を持ってもらってから出発進行!!
太もも→ひざ→足首と、足の位置で負荷のかかる度合を調整出来ます。
支持力、空間認知力、協調性を養います。

『バランスパッド渡り』
バランスパッドの上を渡れるかな?
落っこちないように気を付けて進もうね(*^▽^*)
バランス感覚、空間認知力を養います。

『スズメ』『前回り(鉄棒)』
最後は鉄棒で連続技にチャレンジ☆
それぞれの目標にあわせてやってみよう。
支持力、バランス感覚、高所感覚、回転感覚を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆

【今日のおやつ】お菓子