お問い合わせ

【Olinace八千代第2】5月25日(木)(放デイ)縄高跳び他

5月25日(木)(放デイ)縄高跳び他

【今日の運動】
(放デイ)
・その場駆け足
・縄高跳び
・島ジャンプ
・フープめがけてジャンプ


今日は【タップダンスの日】です。
「タップの神様」と、1989年11月にアメリカのブッシュ大統領が署名した法律により制定されました。
音楽に合わせて細かなステップを踏むのは難しそうですが、リズムに合わせて体を動かすことはお子さんにとってもよい刺激になります(*^▽^*)
おうちでTVや動画を見ている時、画面の向こうに合わせて体をユラユラしたり、ダンスしていませんか?
たまには大人も一緒に楽しんで、お子さんの世界を共有・共感する時間も大切にしてみて下さいね♪

学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかりましょう✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)
☆自由遊び☆
おやつの後は電車ごっこをしたり、運動会で披露する「ソーラン節」を踊って見せてくれました✨
本番が楽しみだね!!
☆避難訓練☆
今日は『避難訓練』を行いました。
動画で地震が起きた時にどのように逃げたらいいのかを確認します。
お勉強したあとはクイズでおさらいです(*^▽^*)
みんなで防災頭巾を被って、ダンゴムシのポーズで頭も隠せたよ☆
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは1年生のお友だちです(^O^)
『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
『その場駆け足』
脚力、バランス感覚、身体コントロール力を養います。
太ももと膝をしっかり引き上げられるかな?
『縄高跳び』
跳躍力、空間認知力、脚力を養います。
高さの違うロープを2回両足跳びで跳び越えられるかな?

『島ジャンプ』
跳躍力、空間認知力、脚力を養います。
両足で思いっきりマットからマットへジャンプしましょう!

『フープめがけてジャンプ』
跳躍力、高所感覚を養います。
自分で目標の色を決めてジャンプします。
静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
あっという間にお帰りの時間です。
また明日、元気に会おうね☆

【今日のおやつ】お菓子