【Olinace成田】4月22日(土)ワニさんジャンケン他
4月22日(土)ワニさんジャンケン他
☆今日の運動遊び☆
ワニさんジャンケン
ボール運びリレー
サイコロゲーム
今日はよい夫婦の日!
日付は「よ(4)い夫婦(22)」と読む語呂合わせからです。
家族に関する諸問題に対する人々の関心を高めるため、1989年(平成元年)11月の国連総会によって
1994年(平成6年)が「国際家族年」。これをきっかけに、株式会社講談社が1994年に「よい夫婦の日」を制定しました。
毎年、1年間で話題になった著名人夫妻へ「よい夫婦の日ナイス・カップル大賞」を送るという講談社が主催する
イベントが実施されています。
1994年(平成6年)の第1回には、野村克也・沙知代夫妻、向井万起男・千秋夫妻が受賞し、
2010年(平成22年)の第17回には、宇崎竜童・阿木燿子夫妻、庄司智春・藤本美貴夫妻、
皆川賢太郎・上村愛子 夫妻が受賞しました。
関連する記念日として、2月2日は「夫婦の日」、11月22日は「いい夫婦の日」、11月23日は「いい夫妻の日」となっています。
今日も朝からお友達が元気に登所してくれました。
天気は、「おはようございます」と元気な挨拶をしてくれました。
ワニさんジャンケン
ボール運びリレー
サイコロゲーム
今日はよい夫婦の日!
日付は「よ(4)い夫婦(22)」と読む語呂合わせからです。
家族に関する諸問題に対する人々の関心を高めるため、1989年(平成元年)11月の国連総会によって
1994年(平成6年)が「国際家族年」。これをきっかけに、株式会社講談社が1994年に「よい夫婦の日」を制定しました。
毎年、1年間で話題になった著名人夫妻へ「よい夫婦の日ナイス・カップル大賞」を送るという講談社が主催する
イベントが実施されています。
1994年(平成6年)の第1回には、野村克也・沙知代夫妻、向井万起男・千秋夫妻が受賞し、
2010年(平成22年)の第17回には、宇崎竜童・阿木燿子夫妻、庄司智春・藤本美貴夫妻、
皆川賢太郎・上村愛子 夫妻が受賞しました。
関連する記念日として、2月2日は「夫婦の日」、11月22日は「いい夫婦の日」、11月23日は「いい夫妻の日」となっています。
今日も朝からお友達が元気に登所してくれました。
天気は、「おはようございます」と元気な挨拶をしてくれました。
身支度を整えると手洗いうがいを行います。
お勉強にも集中して取り組みました。
自由遊びの時間では、ニューブロックで乗り物を作ったり、カプラとミニカーで街を作ったり、ドッジボールをして遊びました。
お勉強にも集中して取り組みました。
自由遊びの時間では、ニューブロックで乗り物を作ったり、カプラとミニカーで街を作ったり、ドッジボールをして遊びました。
















運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。


柔軟体操&手と足の指運動&ラジオ体操
指先までよく動かして怪我を予防しましょう。
指先までよく動かして怪我を予防しましょう。










ワニさんジャンケン
腕立て伏せの状態になり、片手でバランスを取りながらもう片方の手でジャンケンをします。難しいお友達は膝を付けてやってみましょう。支持力、バランス感覚を養います。
腕立て伏せの状態になり、片手でバランスを取りながらもう片方の手でジャンケンをします。難しいお友達は膝を付けてやってみましょう。支持力、バランス感覚を養います。


ボール運びリレー
二人一組で行います。ふたりで2本の棒を持ち、ボールを落とさないように歩く速さ、棒の高さをふたりで合わせて進みましょう。
二人一組で行います。ふたりで2本の棒を持ち、ボールを落とさないように歩く速さ、棒の高さをふたりで合わせて進みましょう。






サイコロゲーム
すごろく形式で運動で行います。順番にサイコロを転がして出た目でマスを進みます。
止まったマスには、もも上げ10回や自転車こぎ等のお題があり、全員でこなしながらゴールを目指します。
すごろく形式で運動で行います。順番にサイコロを転がして出た目でマスを進みます。
止まったマスには、もも上げ10回や自転車こぎ等のお題があり、全員でこなしながらゴールを目指します。











水分補給をして、静の時間です
ゆっくりと呼吸を整えます。
ゆっくりと呼吸を整えます。




終わりの挨拶
最後のご挨拶まで頑張りました。
最後のご挨拶まで頑張りました。


今日はシャボン玉遊びをしました。


手洗いうがいを済ませて昼食にしましょう。
いただきます。
いただきます。




午後の自由遊びは、お絵描き、おままごと、お家ごっこ、ミニカー、レゴブロック、長縄跳びなどで遊びました。















おやつの時間です。
手洗い消毒をして、お買い物形式でおやつを選びました。
いただきます。
手洗い消毒をして、お買い物形式でおやつを選びました。
いただきます。






今週もお疲れさまでした。
明日は日曜日、ゆっくり体を休めたりお出掛けしてリフレッシュしたりして休日をエンジョイしてください。
来週も皆に会えるのを楽しみに待っています。
明日は日曜日、ゆっくり体を休めたりお出掛けしてリフレッシュしたりして休日をエンジョイしてください。
来週も皆に会えるのを楽しみに待っています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイス