お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月26日(水)犬歩きで一本橋渡り他

4月26日(水)犬歩きで一本橋渡り他

今日の運動
午前
柔軟
犬歩きで一本橋渡り
一本橋で踏み切り渡り
ボウリングに挑戦

午後
柔軟・かかし
クマさん歩き
ボールをシュート
ダルマさんが転んだで玉入れ

今日は朝から一日中雨が降り続いていました。
どこそこに行くときは必ず雨が降るとか、何曜日はよく雨が降るなど、みなさんそれぞれイメージがあるかと思いますが、地域別で「雨が降りやすい曜日」という統計が出されています。
それによると千葉県を含む関東南岸部では火曜日に雨が降りやすいようです。
また季節ごとに雨が降りやすい曜日も変化するそうで、全国的に雨が多いのは、2位が夏(6月~8月)の金曜日で、1位が秋(9月~11月)の日曜日だそうです。
覚えておくとお出かけの予定を立てるときに役に立つかもしれません。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟
柔軟は、先生と一緒に頑張りました!
☆犬歩きで一本橋渡り☆
一本橋を犬さんになって歩きます。
手をパーにしてしっかり体を支えましょう!

準備のお手伝いどうもありがとう!
☆一本橋で踏み切り渡り☆
一本橋を歩いて渡ります。
途中に踏切があるので、「カンカン」と音が鳴って踏切が閉じている時は止まって待ちましょう。
音が止まって踏切が空いたら進みましょう!
☆ボウリングに挑戦☆
ボールを転がしてピンを倒しましょう。
お尻を着けて足をパーにしてボールを転がすのがとっても上手でした!
倒れたピンは自分で立ててくれました!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、来てくださいね!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
おやつの後は運動遊びの時間まで自由に過ごします。
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは手を広げて片足を上げて姿勢をキープします。
10秒間倒れないようにチャレンジしましょう!
☆クマさん歩き☆
クマさん歩きで横向きに置いた平均台を進みます。
最初は平均台をよけて歩きます。
2回目は平均台の上を歩きます。
手をしっかりとパーにして体を支えましょう!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆ボールをシュート☆
ボールを跳び箱のゴールに向かって投げ入れます。
両手を使って下から投げてみましょう!
距離感を掴んでうまく入れられるかな?
投げたボールは自分で元の位置に戻してね!
☆ダルマさんが転んだで玉入れ☆
ダルマさんが転んだをしながらボール拾ってを箱に入れます。
オニが振り向いたら動きを止めましょう!
オニに「動いた!」と言われたら持っているボールを置いてスタート位置に戻ります。
全員で協力してボールを全て入れましょう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
運動の後は帰りの会の時間まで自由に過ごします。
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな天気」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・ゼリー