【Olinace市原五井】4月26日(水)クマさんで二本橋横歩き他・避難訓練
4月26日(水)クマさんで二本橋横歩き他・避難訓練(不審者対応)
<今日の運動遊び>
*クマさんで二本橋横歩き
*郵便屋さん
*的当てサッカー
<避難訓練>(不審者対応)
先週は20度を超え初夏の陽気でしたが、一変して肌寒い日が続いています。前回「寒暖差疲労」について触れましたが、こうした温度差が大きいと「寒暖差アレルギー」という症状もあるそうです。鼻がムズムズしたり、鼻水、くしゃみ、鼻づまりの症状が表れるとのことです。こうした症状を防ぐには、適度な運動や、マスクを着用することでも効果があるそうです。
今日も、元気なお友だちが帰って来ました。
*クマさんで二本橋横歩き
*郵便屋さん
*的当てサッカー
<避難訓練>(不審者対応)
先週は20度を超え初夏の陽気でしたが、一変して肌寒い日が続いています。前回「寒暖差疲労」について触れましたが、こうした温度差が大きいと「寒暖差アレルギー」という症状もあるそうです。鼻がムズムズしたり、鼻水、くしゃみ、鼻づまりの症状が表れるとのことです。こうした症状を防ぐには、適度な運動や、マスクを着用することでも効果があるそうです。
今日も、元気なお友だちが帰って来ました。










お片付けをして、おやつにしましょう。

おやつの後は、クールダウンでクイズを出しました。
気持ちが落ち着いたので、運動あそびを始めましょう。
気持ちが落ち着いたので、運動あそびを始めましょう。


<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!




<ゆりかご> 腹筋、バランス感覚を養います。
体を倒した反動で起き上がります。
最後は、立ってみましょう。
体を倒した反動で起き上がります。
最後は、立ってみましょう。


<クマさんで二本橋横歩き> 支持力養う運動です。
腕をしっかり伸ばして、顔を上げて移動します。
腕をしっかり伸ばして、顔を上げて移動します。





<郵便屋さん> 跳躍力、リズム感覚を養います。
タイミングを合わせて跳んでみよう。
タイミングを合わせて跳んでみよう。





<的当てサッカー> 空間認知力を養います。
並べたコーンに、ねらいを定めてキーック!
並べたコーンに、ねらいを定めてキーック!





運動遊びの後に、今日は不審者に対する対応の仕方を勉強しました。「イカ・の・お・す・し」のお約束は、もう覚えたかな?


小学校は下校時間が、暫く早いですね。教室で過ごす時間が、いつもより長いので、宿題をしたり遊んだりすることに、時間をゆっくり使うことができています。こんな時間も、たまには必要かもしれませんね(#^.^#)
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】プリン・お菓子
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】プリン・お菓子