【Olinaceちはら台】4月27日(木)線路を走る犬さん他
4月27日(木)線路を走る犬さん他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
線路を走る犬さん
マットの雑巾がけ
カートでゴー!
午後
柔軟・バランス
マットの雑巾がけ
カップタッチクマ
ボール送り
大多喜町大多喜で、風にそよぐこいのぼりの下でレンゲソウが咲きそろっているそうです。
10年ほど前から休耕田をレンゲソウ畑にする取り組みが始まり、保育園の子どもたちや地元の人らが毎年10月ごろに種をまいているそうです。
近年は、1・2ヘクタールが紅紫色に染まっているそうです。
タケノコ汁や農産物などの販売もあるそうです。
行ってみるのも良いですね!
午前
柔軟・ひこうき
線路を走る犬さん
マットの雑巾がけ
カートでゴー!
午後
柔軟・バランス
マットの雑巾がけ
カップタッチクマ
ボール送り
大多喜町大多喜で、風にそよぐこいのぼりの下でレンゲソウが咲きそろっているそうです。
10年ほど前から休耕田をレンゲソウ畑にする取り組みが始まり、保育園の子どもたちや地元の人らが毎年10月ごろに種をまいているそうです。
近年は、1・2ヘクタールが紅紫色に染まっているそうです。
タケノコ汁や農産物などの販売もあるそうです。
行ってみるのも良いですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。

柔軟・ひこうき
柔軟は、先生と一緒に足先をタッチしてみましょう!
ひこうきは、両手を横に広げて出発!
今日はお天気が良いね。どこまで飛んで行こうかな?
柔軟は、先生と一緒に足先をタッチしてみましょう!
ひこうきは、両手を横に広げて出発!
今日はお天気が良いね。どこまで飛んで行こうかな?





☆線路を走る犬さん☆
線路を犬さん歩きで進みましょう!
途中で先生のトンネルを上手にくぐれましたね。
トンネル役も頑張りました!
準備やお片付けのお手伝いどうもありがとう!
線路を犬さん歩きで進みましょう!
途中で先生のトンネルを上手にくぐれましたね。
トンネル役も頑張りました!
準備やお片付けのお手伝いどうもありがとう!





☆マットの雑巾がけ☆
先生と力を合わせて、マットを押しながら進みましょう!
手をしっかりとパーにして進むことができましたね。
先生と力を合わせて、マットを押しながら進みましょう!
手をしっかりとパーにして進むことができましたね。

☆カートでゴー!☆
カートに乗って、どこに行こうかな?
途中でコーンをタッチ!
カートから落ちないように、
上手にバランスを取りながら乗れましたね。
カートに乗って、どこに行こうかな?
途中でコーンをタッチ!
カートから落ちないように、
上手にバランスを取りながら乗れましたね。


静の時間
おへそを上にして、上手に寝られるようになりました。
おへそを上にして、上手に寝られるようになりました。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?




午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、来てくださいね!
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、来てくださいね!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました。









大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
手をしっかりと洗って「いただきます!」




運動遊びの前に、誕生日のお友だちに歌のプレゼントです。
「お誕生日おめでとうございます!」
「お誕生日おめでとうございます!」

午後の運動遊びを始めましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
バランスは、手を横に伸ばして両脚を上げます。
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
バランスは、手を横に伸ばして両脚を上げます。





☆マットの雑巾がけ☆
手のひらを開いて肘を伸ばしてマットを押します。
1回目は、二人で行いました。
2回目は、三人で行いました。
お友だちと気持ちを一つにして真っすぐにマットを押せましたね!
手のひらを開いて肘を伸ばしてマットを押します。
1回目は、二人で行いました。
2回目は、三人で行いました。
お友だちと気持ちを一つにして真っすぐにマットを押せましたね!





☆カップタッチクマ☆
クマさんで移動しながら指示されたカップをタッチします。
今日は、タッチする色をお友だちに決めてもらいました。
クマさんで移動しながら指示されたカップをタッチします。
今日は、タッチする色をお友だちに決めてもらいました。





☆ボール送り☆
一列に並んでボールを送ります。
初めは、腕を伸ばして頭の上から後ろのお友だちにボールを送ります。
次は、脚を開いて足の間からボールを送ります。
お友だちが取りやすいようにボールを送ることができましたね!
一列に並んでボールを送ります。
初めは、腕を伸ばして頭の上から後ろのお友だちにボールを送ります。
次は、脚を開いて足の間からボールを送ります。
お友だちが取りやすいようにボールを送ることができましたね!



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。


帰りの会まで自由に過ごします。





帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな海の生き物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな海の生き物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト