お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月28日(金)フープのトンネル他

4月28日(金)フープのトンネル他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
フープのトンネル
犬歩きで山越え
ボールをコロコロ

午後
柔軟・ひこうき
ジャンケンワニさん
お相撲さん
手つなぎ色集め

4月28日は「缶ジュース発売記念日」です。
1954(昭和29)年4月28日、現:株式会社明治の前身にあたる明治製菓株式会社から、日本初となる缶ジュース「明治天然オレンジジュース」が販売されました。
それまで飲料系はビンが主流だったものの、保温性、耐久性、持ち運び易さに優れる缶ジュースは販売当初から大ヒットとなり、以後多くの飲料メーカーがビンから缶に変更していくこととなりました。
ちなみに当時はプルトップではなく、缶詰のように缶切りで開ける必要があったそうです。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は自分で10数えながら上手にできました!
カカシは1人で片足立ちができたね!
☆フープのトンネル☆
犬さん歩きでフープのトンネルや先生の体の下をくぐってみましょう!
名前を呼ばれるまで黄色い線で座って待つことができました!
☆犬歩きで山越え☆
犬さん歩きでマットの山を登ったり下りたりしてみましょう!
手をパーにしてしっかりと体を支えましょう!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆ボールをコロコロ☆
先生と向かい合ってボールをコロコロ転がしてみましょう!
マットのお山の上を転がすのも楽しかったね!
静の時間は、おへそを上にして上手に寝ることができました。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、来てくださいね!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきは腹ばいで手を横に広げて足を上げます。
今日は膝を曲げないことを意識して行いました!
10秒間姿勢をキープしてみましょう!
☆ジャンケンワニさん☆
うつ伏せになり手を胸の下につき、肘を伸ばします。
そこから片方の手でジャンケンをしてみましょう!
先生と3回勝負しました!
☆お相撲さん☆
先生が持っているマットをお友だちと協力して押して進みます。
手をしっかりパーにして力強く押しましょう!
見ているお友だちが「頑張れー!」と応援をしてあげていて素敵でした!
☆手つなぎ色集め☆
お友だちと手をつないでカップを拾います。
拾ったらカップと同じ色のフープの中にカップを重ねていきます。
お友だちと声を掛け合いながら協力しましょう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「自分のお誕生日」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・ゼリー