【Olinace市原五井】5月1日(月)おいもでドンジャンケンポン他
5月1日(月)おいもでドンジャンケンポン他
<今日の運動遊び>
*おいもでドンジャンケンポン
*スタート&ストップ
*台風の目
「夏も近づく八十八夜♪」という一節が有名な曲『茶摘み』があります。立春(毎年2月4日頃)から88日目が平年5月2日で『八十八夜』です。この頃がちょうどお茶の新芽が摘み頃なんです。「八十八夜の新茶を飲むと病気にならない、長生きする」などの言い伝えがあります。八十八夜にはぜひお茶に注目してみてはいかがでしょうか?実は緑茶にはたくさんの栄養成分が含まれているんです。代表的な成分としてカテキンやアミノ酸ビタミンCなどが知られています。これらの成分は私達の健康をサポートしてくれるんです。ぜひ緑茶を味わってみてくださいね。
あっという間に桜の花がどこかへ旅に出て、新緑の葉っぱへバトンタッチしました☆彡
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、宿題の開始です!(^^)!
*おいもでドンジャンケンポン
*スタート&ストップ
*台風の目
「夏も近づく八十八夜♪」という一節が有名な曲『茶摘み』があります。立春(毎年2月4日頃)から88日目が平年5月2日で『八十八夜』です。この頃がちょうどお茶の新芽が摘み頃なんです。「八十八夜の新茶を飲むと病気にならない、長生きする」などの言い伝えがあります。八十八夜にはぜひお茶に注目してみてはいかがでしょうか?実は緑茶にはたくさんの栄養成分が含まれているんです。代表的な成分としてカテキンやアミノ酸ビタミンCなどが知られています。これらの成分は私達の健康をサポートしてくれるんです。ぜひ緑茶を味わってみてくださいね。
あっという間に桜の花がどこかへ旅に出て、新緑の葉っぱへバトンタッチしました☆彡
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、宿題の開始です!(^^)!















おやつの時間になりました。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をしましょう。
黄色い線に一列に並んで挨拶をしましょう。

<柔軟>
怪我をしないように、体をしっかりと伸ばしましょう。
怪我をしないように、体をしっかりと伸ばしましょう。



<ワニさんの腕立て>支持力を養います。
うつ伏せになり、腕を伸ばして体を支えましょう!
うつ伏せになり、腕を伸ばして体を支えましょう!


<おいもでドンジャンケンポン>回転感覚・協調性を養う運動です。
2組に分かれて、それぞれの端から「よーい、ドン」のスタートの合図でマットの上
を転がります。相手と出会った時点でじゃんけんをしましょう。
2組に分かれて、それぞれの端から「よーい、ドン」のスタートの合図でマットの上
を転がります。相手と出会った時点でじゃんけんをしましょう。




<スタート&ストップ>瞬発力を養います。
タンバリンの音が止まったら止まりましょう。
みんなしっかり音を聞き分けることができました(#^.^#)
タンバリンの音が止まったら止まりましょう。
みんなしっかり音を聞き分けることができました(#^.^#)



<台風の目>協調性を養います。
長い棒を持ちながら走り、コース中にあるカラーコーンを
ぐるりと一周してゴール(出発点)を目指します。
長い棒を持ちながら走り、コース中にあるカラーコーンを
ぐるりと一周してゴール(出発点)を目指します。



静の時間を過ごしたら、運動遊びを終わりにしましょう。
お疲れさまでした(*^_^*)
お疲れさまでした(*^_^*)

これから子どもたちが楽しみにしている大型連休に入ります。大型連休中は生活リズムが崩れやすいので、いつも通り早寝早起きを心がけましょう✨
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】ヨーグルト・お菓子
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】ヨーグルト・お菓子