お問い合わせ

【Olinace成田】5月11日(木)【児発】綱引き他【放デイ】ワニさんジャンケン他

5月11日(木)【児発】綱引き他【放デイ】ワニさんジャンケン他

☆今日の運動遊び☆
【児発】
綱引き
色々なものでつかまり立ち&歩き
【放デイ】
ワニさんジャンケン
ワニさん歩き→ボール運び
足きりごっこ

5月11日の誕生花は「リンゴ」「ナスタチウム」「ヤグルマギク」「ディモルフォセカ」「白いチューリップ」です。
※送迎中にも沢山のお花を見つけます。色鮮やかなお花や小さくてもたくましく咲いているお花など様々ですよね。利用してくれているお友達と一緒にお花や空を見ると日々、心の潤いになり、幸せを感じます。
Olinaceに来てくれているみんな!いつも職員の私達に幸せと笑顔をありがとう♪

午前は児発のお友達がにっこり笑顔で登所してくれました。
手洗いうがいは「手洗いの掲示物」を見ながら上手に手を洗ってくれました。
自由遊びの時間では、おままごとや手遊び歌などに取り組んでいました。お友達から「何歌う?」のリクエストを頂きましたので「チューリップの歌」「アンパンマンの歌」「からだ☆ダンダン」等を歌いました!
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
今日は教室内に色々な物を配置して順番につかまり立ちでお散歩をしました。
興味がある運動道具はあったかな?
興味が出ると、自然と体が動くので、カラフルな道具やキラキラしたビーズが入った道具など様々な物を用意して運動を実施しています。
まずは綱引きです!
懸垂力、バランス感覚を養いました。
綱を引くと後ろに力がかかるので、お腹や足に力をいれながら倒れないように引っ張りました。
色々なものでつかまり立ち&歩き
跳び箱、机、椅子、プールなどの周りに興味がありそうな物を配置して取りに行ってもらいました。立ち上がる際に各自「おっ!」と声を発しながら、前傾姿勢で踏ん張っていました♪
ボールのお買い物ごっこも上手でした。
支持力や懸垂力もついてきていますね☆
積極的にチャレンジしてくれる姿はとても素晴らしいです!
静の時間です。
水分補給もたっぷりと行いました☆
「かんぱーい♪」
本日の運動遊びは終了です。
今日も素敵な笑顔で活動してくれてありがとう!
お疲れ様でした♪
帰宅前の自由遊びの時間は、平仮名カードのお勉強をして、母の日のメダル作りの続きを行いました。
指先を使いながら、糊やセロハンテープを貼り付けてくれました。
※母の日メダルの完成品は本日のお持ち帰りとしてあります。ご確認下さい。
午後は放デイのお友達が元気いっぱいに学校から帰ってきてくれました。
宿題の算数プリントや漢字ドリルなどを頑張って取り組めていました。
自由遊びは、バランスボールやぬいぐるみ遊び、母の日のメダルなどを作りました。
おやつの時間です。
今日はお買い物ごっこです。
アイスも選ぶ事が出来ました!
「いただきます!」
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
本日の質問は「好きなお菓子は何ですか?」でした。
柔軟体操&ラジオ体操
大好きなドラえもんのラジオ体操で体をほぐしました☆
ワニさんジャンケン
片腕の力で自分の体を支えてジャンケンをします。
腹筋や背筋も使っているので、全身の筋肉を使えますね♪
ワニさん歩き→ボール運び
懸垂力、協調性を養います。
ボール運びは2つの棒でボールを挟みます。好きなボールの色を発表してから出発しました!
足きりごっこ
瞬発力、判断力を養います。
足元、頭上に縄が来たらジャンプやしゃがみます。縄をよく見て判断していました。
静の時間です。
水分補給後は、動から静への切り替え練習で深呼吸をしました♪
終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
今日も元気いっぱいに頑張ってくれてありがとう!
寒暖差がありますので、体調管理には十分お気をつけ下さい☆
また明日、元気にお会いしましょう♪

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイス