お問い合わせ

【Olinaceちはら台】5月4日(木)スーパーマン他

5月4日(木)スーパーマン他

今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
スーパーマン
トンネルくぐり
ボール回し

連休中は元気に過ごせていますか?
今日もとても良いお天気でしたね。
千葉県佐倉市で「崖の上のポニョ」と話題になったヤギが、
先月5日に双子の赤ちゃんを出産し、
昨日お披露目会と命名式が行われたそうです。
全国のおよそ1400件の応募の中から、
真っ白な子ヤギが「佐助(さすけ)」で、
茶色と白の子ヤギが「草助(そうすけ)」と名付けられたとのことです。
双子の子ヤギの愛くるしい姿を見てみたいですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきは、うつ伏せになり両手を広げます。
先生の合図で、両手と足を浮かせましょう!
☆スーパーマン☆
お友だちと2人組になり、スーパーマン役と運ぶ役に分かれます。
スーパーマン役のお友だちは、うつ伏せになり手と足を真っすぐ伸ばします。
運ぶ役のお友だちは、スーパーマン役のお友だちと両手を繋ぎ、
後ろ向きのまま運びましょう!
☆トンネルくぐり☆
ワニ歩きで、テーブルのトンネルをくぐります。
頭や足をぶつけないように、気を付けて進みましょう!
トンネルをくぐったら、トンネルの先にあるカラーコーンにタッチします。
☆ボール回し☆
みんなで輪になり座ります。
手を床につき、足でボールをはさみます。
そのまま手は使わずに隣のお友だちにパスします。
みんなで力を合わせて、一周できるかな?
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな場所」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】持参