【Olinace市原五井】5月5日(金)何回、鳴った?他/お弁当注文
5月5日(金)何回、鳴った?他/お弁当注文
<今日の運動遊び>
*ケンケンパ
*何回、鳴った?
*2人で風船運びリレー
今日は【こどもの日】ですね。
¶⌒>゜)))))≫彡⌒>゜*)))≫彡⌒(°))<彡”★。.::。.::・'゚鯉のぼり♪
『こどもの日』は、日本で昭和23年に制定された国民の祝日です。 端午の節句は中国や日本古来の風習ですが、こどもの日は『こどもの幸せを願い、母への感謝を伝える日』として定められています。現在では、5月5日は性別による違いはなく【子どもすべての幸せを願う日】になりました。
朝から元気に、お友だちが集まりました。紙飛行機は、昨日作った物より飛ぶようになっていたり、パズルのピースを見つけると「あった~」と上手に作り上げていき、ぬりえもどんどん色の使い方が上達していたり……かるたも、真剣に勝負したところで、子どもの方が良く覚えていて負けてしまいます。(´。・ω・。`)
子どもたちなりに工夫して遊びながら、成長していくんですね。
+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
*ケンケンパ
*何回、鳴った?
*2人で風船運びリレー
今日は【こどもの日】ですね。
¶⌒>゜)))))≫彡⌒>゜*)))≫彡⌒(°))<彡”★。.::。.::・'゚鯉のぼり♪
『こどもの日』は、日本で昭和23年に制定された国民の祝日です。 端午の節句は中国や日本古来の風習ですが、こどもの日は『こどもの幸せを願い、母への感謝を伝える日』として定められています。現在では、5月5日は性別による違いはなく【子どもすべての幸せを願う日】になりました。
朝から元気に、お友だちが集まりました。紙飛行機は、昨日作った物より飛ぶようになっていたり、パズルのピースを見つけると「あった~」と上手に作り上げていき、ぬりえもどんどん色の使い方が上達していたり……かるたも、真剣に勝負したところで、子どもの方が良く覚えていて負けてしまいます。(´。・ω・。`)
子どもたちなりに工夫して遊びながら、成長していくんですね。
+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚











では、お片付けをして運動遊びを始めましょう。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
ヽ(^_^)) ((^_^)ノ イチニ ヽ(^_^;)) ((^。^;)ノ サンシ
体をしっかりと伸ばしていきます!
ヽ(^_^)) ((^_^)ノ イチニ ヽ(^_^;)) ((^。^;)ノ サンシ




<おしり歩き>
協応性、骨盤周りの体幹を養う運動です。
足を前に伸ばして座り、右手と右足を一緒に前に出したら、左手と左足を一緒に前へ出します。両側の手と足を一緒に出せれば、自然とおしりが浮いて前に進むよ。みんな上手に出来るようになったね~
٩(ˊᗜˋ*)و
協応性、骨盤周りの体幹を養う運動です。
足を前に伸ばして座り、右手と右足を一緒に前に出したら、左手と左足を一緒に前へ出します。両側の手と足を一緒に出せれば、自然とおしりが浮いて前に進むよ。みんな上手に出来るようになったね~
٩(ˊᗜˋ*)و


<ケンケンパ>
跳躍力、リズム感覚を養う運動です。
今日は「ケンケンパ」のリズムの繰り返しです。最後は両手をあげてポーズを決めよう
╰(´ิ∀´ิ)╯
跳躍力、リズム感覚を養う運動です。
今日は「ケンケンパ」のリズムの繰り返しです。最後は両手をあげてポーズを決めよう
╰(´ิ∀´ิ)╯









<何回、鳴った?>
思考力、判断力、支持力を養う運動です。
まず、先生がタンバリンを鳴らすので、集中して聞きます。鳴った数をしっかり数えたら、同じ数字のカラーコーンを持ってきます。でも、行くときはクマ歩きでね!
٩(,,•ω•,,)و⚑
思考力、判断力、支持力を養う運動です。
まず、先生がタンバリンを鳴らすので、集中して聞きます。鳴った数をしっかり数えたら、同じ数字のカラーコーンを持ってきます。でも、行くときはクマ歩きでね!
٩(,,•ω•,,)و⚑









<2人で風船運びリレー>
空間認知力、協調性を養います。
スポンジポールを2人で持ち、風船をお友だちのところに運びます。風船はフワフワ動くから難しいぞ~
σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン
空間認知力、協調性を養います。
スポンジポールを2人で持ち、風船をお友だちのところに運びます。風船はフワフワ動くから難しいぞ~
σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン





終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。みんな頑張りました。
お疲れさま( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマ ɞ˚˙
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。みんな頑張りました。
お疲れさま( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマ ɞ˚˙
たくさん動いたね。手を洗って、お昼ごはんにしましょう。今日は【こどもの日】なので、ガストのお弁当を注文して、みんなで食べました。
手を合わせて「いただきます」美味しかったね♪
ŧ‹"ŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
手を合わせて「いただきます」美味しかったね♪
ŧ‹"ŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹"


午後も、自由に過ごします。観に行った映画の歌を歌ったり、バランスボールで遊んだり、午後も元気いっぱいです。運動遊びのプログラムも発明してくれました。
(・`ω´・)9ハツラツゥ~!!
(・`ω´・)9ハツラツゥ~!!









おやつの時間になりました。美味しかったかな?
(๑╹ڡ╹๑)
(๑╹ڡ╹๑)

本日《14:42》に石川県能登地方で《震度6強》の地震が起きました。地震は、いつ起こるかわかりません。日頃から防災対策をしっかりしておきましょう!
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子