お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】5月5日(金)クマさんの谷渡り他

5月5日(金)クマさんの谷渡り他

~今日の運動~
クマさんの谷渡り
ケンケン跳び
スポンジ棒引っ張り合戦


今日は〖こどもの日〗です。
1948(昭和23)年7月に公布・施行された祝日法によって制定された祝日です。
「子供の人格を重んじ、子供の幸福を図るとともに母に感謝する」ことを目的にしています。
1954(昭和29)年の国連総会で採択された「世界こどもの日」でもあります。
そんな「こどもの日」にちなんで、節句のお話があるのをご存知でしょうか??
【ヨモギとショウブ】と言う日本の昔話です。
気になる方は是非読んでみて下さいね♡
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
柔軟運動、手と足のグーパー
手と足をグーとパーにして閉じたり開いたりしていきます。
次は少し難しく手がグーの時は足をパーにして開きます!
反対に手がパーの時は足をグーにして閉じて行きましょう。
ゆっくり丁寧に頑張りました♬
クマさんの谷渡り
クマさんに変身☆
足は平均台の二本橋を、手は間の谷に置いて進んでいきます。
途中に穴が開いている部分があるので気をつけて渡っていきましょう!!
ケンケン跳び
フープの道をケンケンしながら進みます。
手は頭の上でたけのこのポーズのまま進むのでグラグラするけど頑張るぞ!!
スポンジ棒引っ張り合戦
二人組でスポンジ棒を引っ張り合います。
最後まで残っていられるのは、誰かな~??
少し時間があったので、子どもたちのリクエストでサッカーをしました!
静の時間になりました。
身体をしっかりと休めましょう!
これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
お腹がすいたので、お昼ご飯にしましょう!
『いただきま~す♬』
少し休憩をして、午後も元気に過ごします。
おやつの時間になりました。
『いただきま~す♬』
お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子