【Olinace市原五井】5月8日(月)コーンでボール送り他
5月8日(月)コーンでボール送り他
<今日の運動遊び>
*グルグル糸巻き
*スタート&ストップ
*コーンでボール送り
新年度がスタートして、早くも一ヶ月が過ぎました。楽しかったゴールデンウィークも終わり、少し疲れが出てくる頃かもしれません。連休明けの教室は、子どもたちのおみやげ話でにぎわっていました!(^^)!
今日は、ごはんとパンの日です。語呂合わせで「ご(5)はんパ(8)ン」となっており、また、ごはんとパンは母のイメージから「母の日」に近いことも由来のひとつのようです。長野県小海町に本社を構える有限会社「高原のパンやさん」が制定した記念日です。同社は、信州りんごを堆肥にして土づくりをし、無農薬で育てた「信州りんご米」を炊き上げ、その30%を練り込んで、おからや野沢菜などを具に包み焼き上げた「ごはんパン」が人気商品です。
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、宿題の開始です!(^^)!
*グルグル糸巻き
*スタート&ストップ
*コーンでボール送り
新年度がスタートして、早くも一ヶ月が過ぎました。楽しかったゴールデンウィークも終わり、少し疲れが出てくる頃かもしれません。連休明けの教室は、子どもたちのおみやげ話でにぎわっていました!(^^)!
今日は、ごはんとパンの日です。語呂合わせで「ご(5)はんパ(8)ン」となっており、また、ごはんとパンは母のイメージから「母の日」に近いことも由来のひとつのようです。長野県小海町に本社を構える有限会社「高原のパンやさん」が制定した記念日です。同社は、信州りんごを堆肥にして土づくりをし、無農薬で育てた「信州りんご米」を炊き上げ、その30%を練り込んで、おからや野沢菜などを具に包み焼き上げた「ごはんパン」が人気商品です。
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、宿題の開始です!(^^)!









おやつの時間になりました。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。



午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をしましょう。
黄色い線に一列に並んで挨拶をしましょう。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!「1,2,3,4,5」
体をしっかりと伸ばしていきます!「1,2,3,4,5」




<背倒立> 柔軟性を養います。
膝を伸ばしてつま先を真上に上げて5秒キープしましょう。
膝を伸ばしてつま先を真上に上げて5秒キープしましょう。

<グルグル糸巻き>
トイレットペーパーの芯の端を両手で持ち右手と左手を交互に動かし
トイレットぺーパーの芯をグルグルと回し、手元までボールを引き寄せましょう。
トイレットペーパーの芯の端を両手で持ち右手と左手を交互に動かし
トイレットぺーパーの芯をグルグルと回し、手元までボールを引き寄せましょう。






<スタート&ストップ>瞬発力を養います。
タンバリンの音が止まったら止まりましょう。
みんなしっかり音を聞き分けることができました(#^.^#)
タンバリンの音が止まったら止まりましょう。
みんなしっかり音を聞き分けることができました(#^.^#)



<コーンでボール送り>協調性を養います。
カラーコーンからボールが落ちないように
お友だちに渡しましょう。
カラーコーンからボールが落ちないように
お友だちに渡しましょう。



静の時間を過ごしたら、運動遊びを終わりにしましょう。
お疲れさまでした(*^_^*)
お疲れさまでした(*^_^*)
大型連休が終わり、子どもたちにも疲れが見られます。体調を崩さないよう、夜は早めにお布団に入り、ゆっくりと休めるようにしましょう。✨
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子