お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】5月12日(金)アザラシさん他

5月12日(金)アザラシさん他

~今日の運動~
【午前】
・アザラシさん
・ミノムシさん
・スズメさん

【午後】
・ボールを挟んでジャンプ
・ジャンプしてターン
・台風の目

本日は「民生委員・児童委員の日」との事です。民生委員とは、地域住民の福祉向上のために、住民の生活状況の把握、生活困窮者の保護指導、福祉事務所が行う業務への協力などを行う民間の奉仕者のことです。民生委員法に基づき、厚生労働大臣の委嘱(いしょく;委託)により市町村の区域に配置されています。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて元気に遊びましょう!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆アザラシさん
両手を床につけ、両足を床につけたまま伸ばし、腕の力だけで進みます!
支持力、バランス感覚を養います。
☆ミノムシさん
フープをしっかり握って脇をしめ、フープを引き寄せるようにします。
☆スズメさん
鉄棒にとびのり、上体を少しずつ倒して態勢をキープします。
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)

.
お昼ご飯の時間です。
お腹が空いたね!お片付けをして、きれいに手を洗いましょう。
「いただきます!」
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
☆ボールを挟んでジャンプ
足の間にボールを挟み、落とさないようにしながら進みます。
☆ジャンプしてターン
跳び箱に乗り、ジャンプして着地するまでの間に体を半回転ひねりながら行います!
☆台風の目
お友だちと棒を持ちながら走り、コーンをぐるりと一周してゴールを目指します。
運動会にもよくある競技ですね。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。

今日の質問は、
「宿題がたくさんでた、こんな時どんな気持ち?」
「お友だちの消しゴムをかしたら喜んでくれた。こんな時どんな気持ち?」
の質問をしました。


お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子