お問い合わせ

【Olinace成田】5月13日(土)足でボール回し他

5月13日(土)足でボール回し他

☆今日の運動遊び☆
足でボール回し
棒引っ張り
集合ゲーム&クイズ
2人で横ジャンプ→壁登り


本日は「愛犬の日」です。出版業などを行っている誠文堂新光社の創設者であり当時の社長でもあった小川おがわ・菊松きくまつ氏が戦後いろんな種類が飼われるようになり犬に関してもっと関心を強めてもらいたい!との思いから、1956年5月13日に犬に関するイベントを東京・日比谷公園で開催しました。
戦後間もない日本で動物に関するイベントが開かれること自体が珍しかったこともあり、5月13日の日付けをとって本日が愛犬の日として現在も引き継がれております。

本日も朝から元気なお友達が登所してくれました!
手洗いうがいもバッチリ行います。
お勉強も頑張りました!集中して出来たね✨
自由遊びの時間では、みんなでドッジボールをしたり、お医者さんごっこ等で遊びました。大縄跳びではタイミングを合わせて上手に跳ぶことが出来ました!
「母の日」の工作も行いました♪手先が器用で素晴らしいです!
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
本日は世界の様々な国旗を勉強しました。
柔軟体操&手と足の指運動
12345!♪大きな声で数えて身体を柔らかくしましょう。
足でボール回し
手を床につき足でボールを挟んでお友達へ渡します。
始めはボールが1つでしたが2つに増えて大忙し!隣のお友達へ渡しましょう♪
棒引っ張り
体育座りをして棒を引っ張り合います。
身体が斜めにならないように気を付けて腕の力だけで引っ張りましょう!
懸垂力等を養います✨
集合ゲーム&クイズ
オレンジと緑の陣地に分かれます。
例として「オレンジ陣地のお友達は信号の止まれの色を触って緑の陣地へ!」等のお題が出されるので先生のいう事をしっかり聞いて行動します。
運動準備やお片付けもみんなで協力して行いました!
難易度の高いお題が出ましたがよく聞き取って行動する事が出来ました✨流石です!
2人で横ジャンプ→壁登り
2人で横ジャンプではお友達を息を合わせて横向きでジャンプします。
壁登りでは反り立つ壁を全身を使って登りました!
静の時間です。
水分補給をして、呼吸を整えます。
終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
お昼の時間です。
「いただきます!」
本日も美味しいお弁当をありがとうございます。
あっという間に完食です♪
午後の自由遊びは、カードゲームや射的等をして遊びました✨
折り紙で手裏剣を作って的を当てる遊びも行いました。
「母の日のメダル」作りはハサミや糊を上手に使ってママのお顔を丁寧に描きあげました。とっても上手に作る事が出来ていました♪
おやつの時間です。
本日はみんな大好きお買い物ごっこです。
好きなおやつをじっくりと選びます♪
「いただきます!」
お誕生日会
明日誕生日のお友達のお誕生日会をしました✨
お誕生日おめでとう!
「何歳になりましたか?」の質問にも答えてくれてありがとう。素敵な一年を過ごしてね♪
みんなでお誕生日の歌を歌いました!
今日も元気に沢山身体を動かしました!☆
夜はゆっくりお風呂に浸かってたっぷり睡眠を取って下さい✨
来週も元気に会いましょう!

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・プリン・アイス