お問い合わせ

【Olinace市原五井】5月13日(土)二人でゴール他

5月13日(土)二人でゴール他

<今日の運動遊び>
*ワニさん・ラッコさんでくぐり抜け
*二人でボールコロコロ
*二人でゴール

本日5月13日は「愛犬の日」です。戦後に創刊された雑誌『愛犬の友』を出版していた、「誠文堂新光社」が、5月13日に犬に関するイベントを開催したことが由来と言われています。一般的には11月1日の「犬の日」が有名です。代表的なペットとして、人間とともに長い間生活してきた「犬」。なかでも種類が多く、室内で飼いやすい「中型犬」は非常に人気があります。また、犬は、人間よりも聴く力や、匂いを嗅ぐ力に優れている動物。警察犬や盲導犬、災害救助犬(レスキュードッグ)などとして世界的に活躍していることでも有名ですね。

今日は、朝からお友だちが来てくれたので教室は賑やかな声が聞こえてきます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
先ずは、宿題を頑張りましょう!
全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<アザラシとエビのポーズ>支持力を養います。
アザラシさんとエビのポーズをするよ。
背中をグーンと曲げてね!
<ワニさん・ラッコさんでくぐり抜け>
 跳躍力を養います。
うつ伏せになって進む「ワニさん歩き」では、腕だけでなく
足もしっかり使って進みましょう。
仰向けになって進む「ラッコさん」では、足だけを動かして、
頭のほうに向かって縄をくぐりましょう!
<二人でゴロゴロボール運び> 回転力、協調性を養います。
二人でボールを両手で持って、ボールを見ながら転がりましょう。
<二人でゴール>協調性を養います。
二人で向かい合って手を使わないでフープを
ゴールのカラーコーンまで運びカラーコーンに入れましょう。
終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。みんな頑張りましたね、お疲れさま(*^_^*)
たくさん動いたね。手を洗って、お昼ごはんにしましょう。
手を合わせて「いただきます」
午後の自由遊びの時間です⌚
みんなで、鉄棒やトランプを楽しみました☆彡
午後も賑やかな声が響き渡っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
おやつの時間です。(*^_^*)
好みの物があったかな?♪
5月の第2日曜は『母の日』ですね。日頃の感謝の気持ちを込めて、「母の日」はお母さんに感謝を伝える日だけれど、お母さんだけじゃなくいつもお世話してくれる人にありがとうって伝えるのも素敵ですね。Olinaceでは家族の日といってみんなでありがとうを伝えあう日なんだよと話をしました。子どもたちからの感謝の気持ちが伝わりますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】ヨーグルト又はゼリー・お菓子