お問い合わせ

【Olinace市原五井】5月16日(火)《午前》凸凹ロード他/《午後》両手でレスキュー隊・他

5月16日(火)《午前》凸凹ロード他/《午後》両手でレスキュー隊・他

<今日の運動遊び>
*両手でレスキュー隊
*風船野球
*逆さまジャンケン

今日は【旅の日】です。でも、遠くに行くだけが旅ではありません。宿泊せず日帰り旅でも十分に楽しめますし、自分の足で歩くことで、近場でも新しい発見があるものです。スマホやカメラを片手に、近場の歩き旅をしてみるのも、案外、楽しいかもしれませんね。珍しい写真が撮れたら、SNSにアップしてみましょう!ニュースで取り上げてもらえるかもしれません!
ヾ(*´∀`*)ノ

午前中は、可愛いお友だちが来てくれました~。
(*◕ᴗ◕*)
洗濯バサミ(30個)を使った、指先のトレーニングを行いました。他には、ぬりえ、知育玩具、カプラで遊び、風船キャッチも自分から「やりたい」と言って、元気に楽しく過ごしました。
٩(๑^o^๑)۶
運動は、遊びながら取り入れました。

*凸凹ロード……バランス感覚
*犬さんでトンネル……支持力
*島ジャンプ……跳躍力

【凸凹ロード】は、自分で並べて、お片付けもしてくれました。【犬さんでトンネル】は、段々、細くしてみたけど、最後まで頑張って通りました。【島ジャンプ】も、跳べる距離を更新しました。たくさん頑張って、「はなまるさん」だねっ。
""ハ(^▽^*) パチパチ♪
午前中のお友だちは、これでおしまいです。また来てね~♪
(@^^)/~~~

お友だちが学校から帰って来ました。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、宿題を始めましょう。終わったら、自由に過ごします。
運動会の練習でお疲れかと思いましたが、そんなことは微塵も感じさせず、運転遊びの後に鬼ごっこをしてました。
(; ̄Д ̄)ワオ!
おやつの時間になりました。
運動遊びの前に、パワーチャージしておこう。
٩( •̀ᗜ•́*)و!!
全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー
<おしり歩き>
協応性、骨盤周りの体幹を養う運動です。
足を前に伸ばして座り、右手と右足を一緒に前に出したら、左手と左足を一緒に前へ出します。両側の手と足を一緒にに出す時に、少しお尻も浮かせてみると、体が前に進むよ。みんな上手に出来るようになりました~
✧*。٩(ˊᗜˋ*)وو*。✧
<両手でレスキュー隊>
牽引力、バランス感覚を養う運動です。
うつ伏せになり、両手で縄を持ったら、腕の力だけで、跳び箱のある方へ進みます。救助者を助けに行くよ!
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!
<風船野球>
空間認知力を養う運動です。
風船を野球のボールに見立てて、スポンジポールバットで打ちましょう。ピッチャーは、お友だちにお願いします。
ᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ ٩(,,•ω•,,)و⚑⁎∗
<逆さまジャンケン>
逆さ感覚、協応性を養う運動です。
足を開いて、体を曲げて、足の間からお友だちを見てジャンケンするよ!
٩(๑•̀o•́๑)و FIGHT☆
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。【風船野球】は、5年生のお友だちが考えてくれました。
ありがとう(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
みんな頑張りました。٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!
今日は、最高気温26℃の夏日でした。明日の日中は、もっと上がって最高気温が31℃の予報となっています。こまめな水分補給をして、熱中症対策を万全にしてください。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子