【Olinace桜木】5月19日(金)(放デイ)マットのぞうきんがけ他
5月19日(金)(放デイ)マットのぞうきんがけ他
【今日の運動】
マットのぞうきんがけ
大きいフープと小さいフープ
片足で右チョン、左チョン
少し先のお話ですが、夏休みの工場見学の問い合わせをしていました。
連絡させていただいた、いくつかの工場では、コロナウイルスが5種に
なっても、「今年の夏休みは見学を中止としたい。」と
残念な回答が返ってきました。
ですが、「今年は、見合わせていただきますが、準備が整いましたら、
再度再開しようと思っておりますので、宜しくお願い致します。」
と言葉をいただきました。子どもたちも、ものすごく楽しみにしているので、
早く再開できる日がくることを願っております。(*^▽^*)
今日も元気いっぱいのお友達が来てくれました!!
マットのぞうきんがけ
大きいフープと小さいフープ
片足で右チョン、左チョン
少し先のお話ですが、夏休みの工場見学の問い合わせをしていました。
連絡させていただいた、いくつかの工場では、コロナウイルスが5種に
なっても、「今年の夏休みは見学を中止としたい。」と
残念な回答が返ってきました。
ですが、「今年は、見合わせていただきますが、準備が整いましたら、
再度再開しようと思っておりますので、宜しくお願い致します。」
と言葉をいただきました。子どもたちも、ものすごく楽しみにしているので、
早く再開できる日がくることを願っております。(*^▽^*)
今日も元気いっぱいのお友達が来てくれました!!
登所すると、すぐに宿題を終わらせます。

宿題が終わると、自由遊びです。
塗り絵を集中的におこないました。
塗り絵を集中的におこないました。

おやつの時間です☆彡
今日のおやつは、自分で100円分のお菓子を揃えます。
先生から、100円分のメダルを受け取り、
お菓子を選んだら、メダルを貼っていきましょう。
好きなものを選べたかな?
手と手を合わせて「いただきます♡」
今日のおやつは、自分で100円分のお菓子を揃えます。
先生から、100円分のメダルを受け取り、
お菓子を選んだら、メダルを貼っていきましょう。
好きなものを選べたかな?
手と手を合わせて「いただきます♡」



☆運動の時間☆
お片づけをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片づけをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操☆
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。



☆ゆりかご☆
この運動は、体幹を鍛えるのにとても有効な運動です。
この運動は、体幹を鍛えるのにとても有効な運動です。


☆マットのぞうきんがけ☆
支持力・脚力を養います。
マットの端に両手をつき、腰を浮かせます。
先生の合図で手をついたまま前に進みます。
支持力・脚力を養います。
マットの端に両手をつき、腰を浮かせます。
先生の合図で手をついたまま前に進みます。



☆大きいフープと小さいフープ☆
支持力・空間認知力を養います。
フープ3つを三角形に並べます。1つのフープに両手をつきます。両足をその他の2つのフープに入れます。
片足づつ上げて体重移動しながら、反対側のフープに移ります。これを繰り返していくと側転の動きになります。
支持力・空間認知力を養います。
フープ3つを三角形に並べます。1つのフープに両手をつきます。両足をその他の2つのフープに入れます。
片足づつ上げて体重移動しながら、反対側のフープに移ります。これを繰り返していくと側転の動きになります。


☆片足で右チョン、左チョン☆
協応性・リズム感覚を養います。
地面に二つ小さなフープを並べて置き、そのフープの間にぶら下がります。
先生が「右」「左」と指示したフープの中に指示された片足をタッチします。
協応性・リズム感覚を養います。
地面に二つ小さなフープを並べて置き、そのフープの間にぶら下がります。
先生が「右」「左」と指示したフープの中に指示された片足をタッチします。


☆静の時間☆
運動の後は、身体をゆっくり休めます。
運動の後は、身体をゆっくり休めます。

お帰りの時間まで自由時間です。
先生たちとキャッチボールをして遊びます。
先生たちとキャッチボールをして遊びます。

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
もしご興味があれば、ご連絡お待ちしております(*^▽^*)
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
もしご興味があれば、ご連絡お待ちしております(*^▽^*)
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子