お問い合わせ

【Olinace八千代第2】6月14日(水)(放デイ)縄高跳び他

6月14日(水)(放デイ)縄高跳び他

【今日の運動】
(放デイ)
・バタ足腹筋
・縄高跳び
・前転(マット)
・ジャンプ&タッチ


今月7日~11日まで、北海道札幌市では北の風物詩「YOSAKOIソーラン祭り」が開催されました。
札幌市内13カ所で約240チーム、約2万4000人が演舞を披露したお祭りの最終日に行われた審査の結果、千葉県船橋市の「REDA舞神楽(れだ・まいかぐら)」が初めて大賞を獲得したそうです。
Olinace八千代第2でも、運動会で踊ったお友だちを中心に「ソーラン節」が密かなブームになっています(笑)
大きな掛け声、しっかり腰を落としてキビキビ踊る姿に、未来の踊り手さんの可能性を感じる今日この頃です( *´艸`)

今日は週の真ん中、水曜日です。
学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)
☆自由遊び☆
100マス計算で対決したり…
ニューブロックで飛行機や武器を作ったり…
UNOで楽しく遊べたよ♪
かわいいカタツムリも出来ました✨
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは6年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
『バタ足腹筋』
仰向けで両手のひらを地面につけたら、上体と足を浮かせて素早く上下に動かします。
膝が曲がらないようにバタバタ動かすのが効果的です✨
腹筋や腰回りの筋肉を鍛えます。
『縄高跳び』
高めに張られた縄を両足跳びで跳んでいきます。
跳躍力を養います。

『前転(マット)』
前転では、手を開いてマットに付き回ります。
回転力を養います。

『ジャンプ&タッチ』
跳び箱の上から、ボールめがけてジャンプしてタッチするよ。
跳躍力、空間認知力、協応性を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪

【今日のおやつ】お菓子