お問い合わせ

【Olinaceちはら台】5月29日(月)タンバリンにタッチ他

5月29日(月)タンバリンにタッチ他

今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
タンバリンにタッチ
グーパージャンプ
バランスボールコロコロ

午後
柔軟・ゆりかご
回転縄跳び
大波・小波ジャンプ
だるまさんが転んだ

今日は、朝から雨の一日となりました。
気温は下がっていますが湿度が高く、ムシムシしていました。
また、運動会が無事に終わり、体調を崩しているお友だちもいる様です。
睡眠や栄養を取って、夏に負けない体をつくっていきましょう!

今週は、雨の日が多いようです。
体調管理には気を付けて下さい。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、しっかり手で足をシートベルト!
上手に起き上がれるかな?
☆タンバリンにタッチ☆
先生が持っているタンバリンに向かってジャンプをします。
手を上に伸ばしてジャンプ!
タンバリンに触れましたね。
☆グーパージャンプ☆
輪をよく見てグーパーで跳んでみましょう!
輪が一つの所は、両脚を揃えて「グー」
輪が二つの所は、足を開いて「パー」です。
2回目は、パーの輪を少し遠くにして挑戦です!
お友だちは、とっても上手にできました。

お片付けのお手伝いどうもありがとう。
☆バランスボールコロコロ☆
先生と向き合ってバランスボールを転がします。
手のひらを大きく開いて、両手でバランスボールを転がします。
真っすぐ転がって行くかな?
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をして自由遊びをしましょう!
今日は、何して遊ぼうかな?
午前中のお友達は、これでお帰りです。
忘れ物はないかな?
また、元気に来てください!

午後は、幼稚園や小学生のお友だちが来てくれました。
支度を済ませておやつにしましょう!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
運動遊びの時間まで自由に過ごします。
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう。
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
最後は、起き上がってみましょう!
☆回転縄跳び☆
先生が回す縄をよく見て跳んでみましょう!
幼稚園のお友だちは、小学生のお兄さんをよく見て上手に跳べました。
☆大波・小波ジャンプ☆
長縄で大波・小波ジャンプです。
大波か小波と跳ぶ回数を自分で決めてチャレンジです。
幼稚園のお友だちは、小波跳びに挑戦します。
縄をよく見て上手に跳べました。
☆だるまさんが転んだ☆
約束
・歩いて進みます。
・鬼にタッチする時は、優しくタッチします。

幼稚園のお友だちは、お兄さんの真似をして、止まることができました。
タッチも優しくできました。
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
帰りの会では、「好きな果物」を発表してもらいました。

忘れ物をしないように帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・プリン