【Olinace成田】5月29日(月)【児発・放デイ】バランスかかし他
5月29日(月)【児発・放デイ】バランスかかし他
☆今日の運動遊び☆
【児発・放デイ】
バランスかかし
マーカータッチ→ペンギン歩き
鉄棒
全国こんにゃく協同組合連合会と一般財団法人・日本こんにゃく協会が1989年(平成元年)に制定しました。
日付はこんにゃくの種芋の植えつけが5月に行われることと、「こ(5)んに(2)ゃく(9)」と読む語呂合せから本日が記念日となりました。また、本格的な夏を迎える前に、こんにゃくの効用や機能性を再確認して健康に過ごして欲しいという願いも込められています。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
午前中は児発のお友達や振替休日で学校がお休みのお友達が元気に登所してくれました☀
手洗いうがいをして身支度を整えます。
【児発・放デイ】
バランスかかし
マーカータッチ→ペンギン歩き
鉄棒
全国こんにゃく協同組合連合会と一般財団法人・日本こんにゃく協会が1989年(平成元年)に制定しました。
日付はこんにゃくの種芋の植えつけが5月に行われることと、「こ(5)んに(2)ゃく(9)」と読む語呂合せから本日が記念日となりました。また、本格的な夏を迎える前に、こんにゃくの効用や機能性を再確認して健康に過ごして欲しいという願いも込められています。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
午前中は児発のお友達や振替休日で学校がお休みのお友達が元気に登所してくれました☀
手洗いうがいをして身支度を整えます。

運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします。」
「よろしくお願いします。」

柔軟体操&手と足の指運動
身体を柔らかくして怪我予防をしましょう。
身体を柔らかくして怪我予防をしましょう。




バランスかかし
片足を上げて平均台の上でバランスを取る事が出来ました✨
片足を上げて平均台の上でバランスを取る事が出来ました✨

マーカータッチ→ペンギン歩き
「右・左」の確認をしました。
足と手を見分けて上手に進む事が出来ました♪
「右・左」の確認をしました。
足と手を見分けて上手に進む事が出来ました♪




鉄棒
スズメさんやブランコをしました。
鉄棒をギュッと掴んで離さないことを意識しました!
スズメさんやブランコをしました。
鉄棒をギュッと掴んで離さないことを意識しました!


静の時間です。
呼吸を整えましょう。
呼吸を整えましょう。


終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」

お野菜カードを使って平仮名のお勉強もしました!
自由遊びの時間では、車の玩具やお医者さんごっこをして遊びました。楽しかったね(#^.^#)
テント張りのお手伝いもしました♪
自由遊びの時間では、車の玩具やお医者さんごっこをして遊びました。楽しかったね(#^.^#)
テント張りのお手伝いもしました♪















お昼ご飯の時間です。
沢山遊んでお腹が空いたね!
「いただきます。」
沢山遊んでお腹が空いたね!
「いただきます。」

午後からは学校終わりの放デイのお友達が登所してくれました。
おかえりなさい!
宿題もテキパキと取り組みます。
自由遊びの時間では、パズルやぬいぐるみドッジボール、すみっこ暮らしの玩具で街を作ったりして遊びました。
おかえりなさい!
宿題もテキパキと取り組みます。
自由遊びの時間では、パズルやぬいぐるみドッジボール、すみっこ暮らしの玩具で街を作ったりして遊びました。











おやつの時間です。
「いただきます。」
「いただきます。」













運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
「よろしくお願いします!」

柔軟体操&手と足の指運動
手と足の指先まで動かして、怪我を予防しました☆
手と足の指先まで動かして、怪我を予防しました☆





バランスかかし
両手を一直線に広げてバランスを取りましょう!✨
両手を一直線に広げてバランスを取りましょう!✨




マーカータッチ&ペンギン歩き
「右・左」「手・足」置いてあるマーカーの通りに進みます。
バランスを取って慎重に進みました✨
「右・左」「手・足」置いてあるマーカーの通りに進みます。
バランスを取って慎重に進みました✨





















鉄棒
「前回り、逆上がり、ブランコ、スズメさん」の中から自分の順番が来たら先生に何をやりたいかを伝えます。
鉄棒をしっかりと握ることが出来たね✨
「前回り、逆上がり、ブランコ、スズメさん」の中から自分の順番が来たら先生に何をやりたいかを伝えます。
鉄棒をしっかりと握ることが出来たね✨











静の時間です。
水分補給後は、ゆったりタイムです。
水分補給後は、ゆったりタイムです。


終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」

今日も元気に活動してくれてありがとう♪
雨ウィークが続くようです。今日は一日中雨でしたが雨を吹き飛ばすかのようなお友達の元気さに教室に笑顔が溢れていました♪
また明日も素敵な笑顔を見せて下さい!
【おやつ】お菓子
雨ウィークが続くようです。今日は一日中雨でしたが雨を吹き飛ばすかのようなお友達の元気さに教室に笑顔が溢れていました♪
また明日も素敵な笑顔を見せて下さい!
【おやつ】お菓子