【Olinace市原五井】5月30日(火)《午前》鉄棒ゆらりん他/《午後》だるまさんが転んだ他
5月30日(火)《午前》鉄棒ゆらりん他/《午後》だるまさんが転んだ他
<今日の運動遊び>
《午前》
*スタート&ストップ
*鉄棒ゆらりん
*クマさん、ワニさん
《午後》
*だるまさんが転んだ
*何回、鳴った?
*キャッチボール
今日は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の語呂合わせで【ごみゼロの日】に定められています。日本のごみ総排出量は1年間で4,167万トン、東京ドーム約112杯分に相当します(2020年度)。1人1日当たりのゴミ排出量は918グラムになるそうです。ごみを減らすって、なかなか難しいですよね。今まで捨てていたチラシなどを紙袋にまとめて資源ごみの日に出すなど、身近なところから始めて行きましょう。一人一人の意識改革が日本の未来につながります。
!୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
今日も、可愛いお友だちが来てくれました~。
ʓ৸ʓ৸♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙
マグネットをホワイトボードに付けたり外したりして、指先トレーニングを行いました。ソフトブロック、お絵描き、おままごとで楽しく遊びました。
わ〜✧*。\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。〜い
《午前》
*スタート&ストップ
*鉄棒ゆらりん
*クマさん、ワニさん
《午後》
*だるまさんが転んだ
*何回、鳴った?
*キャッチボール
今日は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の語呂合わせで【ごみゼロの日】に定められています。日本のごみ総排出量は1年間で4,167万トン、東京ドーム約112杯分に相当します(2020年度)。1人1日当たりのゴミ排出量は918グラムになるそうです。ごみを減らすって、なかなか難しいですよね。今まで捨てていたチラシなどを紙袋にまとめて資源ごみの日に出すなど、身近なところから始めて行きましょう。一人一人の意識改革が日本の未来につながります。
!୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
今日も、可愛いお友だちが来てくれました~。
ʓ৸ʓ৸♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙
マグネットをホワイトボードに付けたり外したりして、指先トレーニングを行いました。ソフトブロック、お絵描き、おままごとで楽しく遊びました。
わ〜✧*。\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。〜い






運動は、整列、柔軟から始めました。
*スタート&ストップ……脚力、抑制力
*鉄棒ゆらりん……懸垂力
*クマさん、ワニさん……支持力、懸垂力
【スタート&ストップ】は初めてでしたが、タンバリンが鳴っている間は走り、音が止んだら職員の横に来て止まることができました。【鉄棒ゆらりん】は自分から何度もぶら下がり、最高で10秒もぶらさがっていられたね。【クマさん、ワニさん】も行きはクマさん歩き、帰りはワニさん歩きで、たくさん頑張りました。終わりのご挨拶も出来たし、今日も「はなまるさん」でした。
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ
*スタート&ストップ……脚力、抑制力
*鉄棒ゆらりん……懸垂力
*クマさん、ワニさん……支持力、懸垂力
【スタート&ストップ】は初めてでしたが、タンバリンが鳴っている間は走り、音が止んだら職員の横に来て止まることができました。【鉄棒ゆらりん】は自分から何度もぶら下がり、最高で10秒もぶらさがっていられたね。【クマさん、ワニさん】も行きはクマさん歩き、帰りはワニさん歩きで、たくさん頑張りました。終わりのご挨拶も出来たし、今日も「はなまるさん」でした。
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ











午前中のお友だちは、これでおしまいです。終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。また来てね~♪
(。˃ ᵕ ˂ )ノ)) フリフリ
お友だちが学校から帰って来ました。
「おかえりなさい」雨あがりで湿気があるから暑いね。(;´ρ`)
手洗い、うがいを済ませたら、宿題を始めましょう。終わったら、自由に過ごします。
(。˃ ᵕ ˂ )ノ)) フリフリ
お友だちが学校から帰って来ました。
「おかえりなさい」雨あがりで湿気があるから暑いね。(;´ρ`)
手洗い、うがいを済ませたら、宿題を始めましょう。終わったら、自由に過ごします。












おやつの時間になりました。
運動遊びの前に、パワーチャージしておこう。
٩( •̀ᗜ•́*)و!!
運動遊びの前に、パワーチャージしておこう。
٩( •̀ᗜ•́*)و!!



全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー
体をしっかりと伸ばしていきます!
イッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッゴー



<おしり歩き>
協応性、骨盤周りの体幹を養う運動です。
足を前に伸ばして座り、右手と右足を一緒に前に出したら、左手と左足を一緒に前へ出します。両側の手と足を一緒にに出す時に、少しお尻も浮かせてみると、体が前に進むよ。すっかり上手になりました。
✧*。٩(ˊᗜˋ*)وو*。✧
協応性、骨盤周りの体幹を養う運動です。
足を前に伸ばして座り、右手と右足を一緒に前に出したら、左手と左足を一緒に前へ出します。両側の手と足を一緒にに出す時に、少しお尻も浮かせてみると、体が前に進むよ。すっかり上手になりました。
✧*。٩(ˊᗜˋ*)وو*。✧



<だるまさんが転んだ>
バランス感覚、抑制力、見通す力を養う運動です。
先生が「だるまさんが転んだ」と言うので、走らずに進みます。「だるまさんが転んだ、ワニ」と言ったら、ワニさんになってその場で停止します。次の「だるまさん~」はワニさんで進みます。この繰り返しで、いろんな動物のポーズで進みます。「ぞう」や「カエル」など、自分の想像でポーズをしてみよう。「クジラ」の時は3人がくっ付いてクジラになったのが面白かったね。
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و FIGHT〜♥
バランス感覚、抑制力、見通す力を養う運動です。
先生が「だるまさんが転んだ」と言うので、走らずに進みます。「だるまさんが転んだ、ワニ」と言ったら、ワニさんになってその場で停止します。次の「だるまさん~」はワニさんで進みます。この繰り返しで、いろんな動物のポーズで進みます。「ぞう」や「カエル」など、自分の想像でポーズをしてみよう。「クジラ」の時は3人がくっ付いてクジラになったのが面白かったね。
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و FIGHT〜♥





<何回、鳴った?>
思考力、集中力、跳躍力、聞く力を養う運動です。
まず、先生がタンバリンを鳴らすので、何回鳴ったか数を数えます。その数と同じ数のカラーコーンを持ってきます。ただし、行き帰りはカンガルージャンプでお願いしますね。
ジャンプ(ノ´∀`)ノ♪ノ=3=3=3
思考力、集中力、跳躍力、聞く力を養う運動です。
まず、先生がタンバリンを鳴らすので、何回鳴ったか数を数えます。その数と同じ数のカラーコーンを持ってきます。ただし、行き帰りはカンガルージャンプでお願いしますね。
ジャンプ(ノ´∀`)ノ♪ノ=3=3=3










<キャッチボール>
空間認知力、協応性を養う運動です。
キャッチボールだけど、片方のお友だちは入れ物を持ちます。お友だちが投げたボールを、その入れ物でキャッチします。
ファイトー୧(`•ω•´)୨⚑゛
空間認知力、協応性を養う運動です。
キャッチボールだけど、片方のお友だちは入れ物を持ちます。お友だちが投げたボールを、その入れ物でキャッチします。
ファイトー୧(`•ω•´)୨⚑゛







静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
みんな頑張りました。٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!
みんな頑張りました。٩(。´∇`。)۶オツカレサマデシタ!
最近、震度5の地震が、日本各地で起きています。台風も発生してきていますので、防災用品をしっかり準備しておきましょう!
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子