【Olinace成田】6月3日(土)スズメさん→自転車こぎ他
6月3日(土)スズメさん→自転車こぎ他
☆今日の運動遊び☆
トンネルジャンケン
ジグザグカンガルー→ペンギン歩き
スズメさん→自転車こぎ
今日は何の日?
《測量の日》
1949(昭和24)年6月3日に「測量法」が公布されました。それを記念して、40周年にあたる1989(平成元)年に建設省(国土交通省)・国土地理院などが制定しました。測量・地図をPRし、幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的にしています。
朝から雨が強かったですが、登所してくれたお友達は素敵な笑顔を見せてくれました。
提出物を出て身支度を整えた後は、自分達で持参したドリルやプリントを頑張りました♪
自由遊びの時間では、剣を作ったり、おままごとやプラレール、ぬいぐるみドッジボールなどで遊びました。
お勉強が終わってからもカードマッチングで、素早いマッチング力を見せてくれるお友達もいました!
午前の部の指先トレーニングは、厚いか紙や割りばしなどを使って剣を作りました。自分が想像していた剣が作れたようですね☆
トンネルジャンケン
ジグザグカンガルー→ペンギン歩き
スズメさん→自転車こぎ
今日は何の日?
《測量の日》
1949(昭和24)年6月3日に「測量法」が公布されました。それを記念して、40周年にあたる1989(平成元)年に建設省(国土交通省)・国土地理院などが制定しました。測量・地図をPRし、幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的にしています。
朝から雨が強かったですが、登所してくれたお友達は素敵な笑顔を見せてくれました。
提出物を出て身支度を整えた後は、自分達で持参したドリルやプリントを頑張りました♪
自由遊びの時間では、剣を作ったり、おままごとやプラレール、ぬいぐるみドッジボールなどで遊びました。
お勉強が終わってからもカードマッチングで、素早いマッチング力を見せてくれるお友達もいました!
午前の部の指先トレーニングは、厚いか紙や割りばしなどを使って剣を作りました。自分が想像していた剣が作れたようですね☆



















工作では「父の日メッセージカード作り」を行いました。
一生懸命にメッセージを考えたり、ハサミや糊も上手に扱い最後まで頑張って仕上げていました。
まだ続きがあるお友達は、次の機会に完成させようね☆
一生懸命にメッセージを考えたり、ハサミや糊も上手に扱い最後まで頑張って仕上げていました。
まだ続きがあるお友達は、次の機会に完成させようね☆











運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
今日は想像力マッチングカードを実施しました。
「よろしくお願いします!」
今日は想像力マッチングカードを実施しました。


柔軟体操&ラジオ体操
体全体をほぐしました。
ドラえもんのラジオ体操は大人気です!
体全体をほぐしました。
ドラえもんのラジオ体操は大人気です!










トンネルジャンケン
逆さ感覚を養います。
フープの中に入れた足のトンネルから覗き込みます。
「じゃんけんぽん!」の号令がかかったら、じゃんけんをしました。
逆さ感覚を養います。
フープの中に入れた足のトンネルから覗き込みます。
「じゃんけんぽん!」の号令がかかったら、じゃんけんをしました。



ジグザグカンガルー→ペンギン歩き
跳躍力を養います。
両足のひざがピタッとつけられるように頑張りました!
ペンギンさんがアイスクリームを落とさないように運んでくれました。
跳躍力を養います。
両足のひざがピタッとつけられるように頑張りました!
ペンギンさんがアイスクリームを落とさないように運んでくれました。
















スズメさん→自転車こぎ
懸垂力を養います。
鉄棒の上で腕を伸ばした状態をキープしながら一時停止するスズメさんは足を伸ばすとさらに綺麗にバランスが取れますね☆
自転車こぎは自転車を立って漕ぐような感覚で足を回転させます。
自分の体を腕の力で支えながらバランスもキープするのは大変ですが、とても上手に出来ていました。
懸垂力を養います。
鉄棒の上で腕を伸ばした状態をキープしながら一時停止するスズメさんは足を伸ばすとさらに綺麗にバランスが取れますね☆
自転車こぎは自転車を立って漕ぐような感覚で足を回転させます。
自分の体を腕の力で支えながらバランスもキープするのは大変ですが、とても上手に出来ていました。
















静の時間です。
水分補給をして、呼吸を整えてから最後のご挨拶を頑張りました。
水分補給をして、呼吸を整えてから最後のご挨拶を頑張りました。


終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
本日の運動遊びもお疲れ様でした☆
「ありがとうございました」
本日の運動遊びもお疲れ様でした☆

お昼の時間です。
本日もお弁当を作って頂きありがとうございました。
「いただきます!」
ニコニコ笑顔で完食していました!
本日もお弁当を作って頂きありがとうございました。
「いただきます!」
ニコニコ笑顔で完食していました!





午後からの自由遊びは、好きな音楽を各自からリクエストしてダンスをしたり、歌を歌って過ごしました。
マットなどを作って海賊船を作っていました。
午後の指先トレーニングは、少し硬い紙を使って飛行機を作りました。
マットなどを作って海賊船を作っていました。
午後の指先トレーニングは、少し硬い紙を使って飛行機を作りました。







おやつの時間です。
お買い物ごっこで、好きなおやつを選びました。
おやつの組み合わせを考えるのは楽しいよね☆
アイスも選べて良かったね!
「いただきます!」
お買い物ごっこで、好きなおやつを選びました。
おやつの組み合わせを考えるのは楽しいよね☆
アイスも選べて良かったね!
「いただきます!」


今週も素敵な笑顔を見せてくれてありがとう!
来週も元気に会いましょうね♪
それでは、良い休日を~☆
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイス
来週も元気に会いましょうね♪
それでは、良い休日を~☆
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイス