【Olinaceちはら台】5月31日(水)横ヘビジャンプ他
5月31日(水)横ヘビジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
横ヘビジャンプ
しっぽ取り
ゆらゆらブランコ
午後
柔軟・バランス
カンガルージャンプ
一本橋でくるりん
ボール回し
5月もあっという間で、明日から6月がスタートしますね!
6月4日に辰巳中央公園で「第9回ラベンダー・マルシェ」が開催されるそうです。
ラベンダーの花は、辰巳台のシンボルフラワーなのだそうです。
今年は、今までにないほどの出店数とのことで、
手作りのおもちゃやゲームも楽しめそうです!
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、
ぜひ調べてみてください!
午前
柔軟・ひこうき
横ヘビジャンプ
しっぽ取り
ゆらゆらブランコ
午後
柔軟・バランス
カンガルージャンプ
一本橋でくるりん
ボール回し
5月もあっという間で、明日から6月がスタートしますね!
6月4日に辰巳中央公園で「第9回ラベンダー・マルシェ」が開催されるそうです。
ラベンダーの花は、辰巳台のシンボルフラワーなのだそうです。
今年は、今までにないほどの出店数とのことで、
手作りのおもちゃやゲームも楽しめそうです!
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、
ぜひ調べてみてください!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色い線に座って挨拶をします。

柔軟・ひこうき
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきは、おへそを下にして、両手を横にピーンと伸ばします。
とっても上手で、本当にお空を飛んでいるようでした!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
先生と一緒に元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきは、おへそを下にして、両手を横にピーンと伸ばします。
とっても上手で、本当にお空を飛んでいるようでした!





☆横ヘビジャンプ☆
横に動いているヘビさんを踏まないように、
両足一緒にジャンプ!!
上手に跳び越えられたね。
横に動いているヘビさんを踏まないように、
両足一緒にジャンプ!!
上手に跳び越えられたね。


☆しっぽ取り☆
先生のしっぽを取れるように、走って追いかけよう!
手を伸ばして取れるかな?
先生のしっぽを取れるように、走って追いかけよう!
手を伸ばして取れるかな?



☆ゆらゆらブランコ☆
大好きな毛布のブランコです!
ゆらゆら揺れながら、上手に5秒や10秒をかぞえられたね。
大好きな毛布のブランコです!
ゆらゆら揺れながら、上手に5秒や10秒をかぞえられたね。

静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。


水分補給をして自由遊びをしましょう!
今日は、何して遊ぼうかな?
ブロックで、自分で考えた物を色々と作れてすごかったね!
今日は、何して遊ぼうかな?
ブロックで、自分で考えた物を色々と作れてすごかったね!




午前中のお友だちは、これでお帰りです。
忘れ物はないかな?
また、元気に来てください!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませておやつにしましょう!
忘れ物はないかな?
また、元気に来てください!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませておやつにしましょう!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!









運動遊びの時間まで自由に過ごします。




午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチします。
膝をピーンと伸ばすことを意識してみましょう!
バランスは、脚を真っすぐ伸ばして5秒浮かせます。
お腹に力を入れて、背中がつかないようにバランスをとれるかな?
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチします。
膝をピーンと伸ばすことを意識してみましょう!
バランスは、脚を真っすぐ伸ばして5秒浮かせます。
お腹に力を入れて、背中がつかないようにバランスをとれるかな?





☆カンガルージャンプ☆
フープからフープへジャンプしながら進みます。
脚と脚の間にのりを付けるイメージで、
両足一緒にジャンプしましょう!
フープのお片付けありがとう!
フープからフープへジャンプしながら進みます。
脚と脚の間にのりを付けるイメージで、
両足一緒にジャンプしましょう!
フープのお片付けありがとう!






☆一本橋でくるりん☆
平均台の一本橋を渡ります。
白の平均台の所に来たら、くるりんと一回転します。
落ちないように回れるかな?
平均台のお片付けありがとう!
平均台の一本橋を渡ります。
白の平均台の所に来たら、くるりんと一回転します。
落ちないように回れるかな?
平均台のお片付けありがとう!





☆ボール回し☆
みんなで輪になり座ります。
「お隣りへ、ハイ!」のリズムで、
隣のお友だちに優しくボールを渡しましょう!
みんなで力を合わせて、一周できたらゴールです!
みんなで輪になり座ります。
「お隣りへ、ハイ!」のリズムで、
隣のお友だちに優しくボールを渡しましょう!
みんなで力を合わせて、一周できたらゴールです!



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。


運動遊びの後は、帰りの会まで自由に過ごします。





帰りの会の時間になりました。
帰りの会では、「好きなおにぎりの具」を発表してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
明日も元気に来てください。
帰りの会では、「好きなおにぎりの具」を発表してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・プリン