お問い合わせ

【Olinace八千代第2】6月2日(金)(児発・放デイ)片足クマさん他

6月2日(金)(児発・放デイ)片足クマさん他

【今日の運動】
(児発・放デイ)
・上体浮かし
・片足クマさん
・手押し車
・バランスボール


今日は台風の影響を受けて、天気が大荒れの1日となりました。
一部地域では竜巻注意情報も出ている為、引き続き警戒が必要です。
家の周りに風で飛ばされて危険なものはないか確認をして、安全にお過ごしください。

雨が酷くなってくる前に、学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)
☆自由遊び☆
ここ最近、お友だちの中では『塗り絵』が流行っています✨
枠の中からはみ出さないように塗れるようになったり、筆圧がついて綺麗に発色したり、色遣いがカラフルになったり…
ひとつの遊びから、いろいろな成長を汲み取ることが出来ます(*^▽^*)
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは2年生のお友だちです(^O^)
『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
『上体浮かし』
支持力、バランス感覚を養います。
「腕を突っ張って、肘をしっかり伸ばす」など、少しずつ体を浮かせるコツがわかってきたみたいです☆
『片足クマさん』
支持力、協応性、バランス力を養います。
いつものクマさんよりも片足をあげる事で、支持力を強化できます。

『手押し車』
支持力、空間認知力、協調性を養います。
持ってあげる足の位置で負荷のかかる度合が変わります。

『バランスボール』
体幹、バランス感覚、空間認知力を養います。
ピョンピョン上手に跳ねて、前に進めました(*^-^*)
静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(*^▽^*)


【今日のおやつ】お菓子