お問い合わせ

【Olinace八千代第2】6月3日(土)(児発・放デイ)くまさんで一本橋渡り他

6月3日(土)(児発・放デイ)くまさんで一本橋渡り他

【今日の運動】
(児発・放デイ)
・アザラシのポーズ→エビのポーズ
・くまさんで一本橋渡り
・のれんくぐりクマ


昨日から大雨が続いていました。
昨日の夜はすごい雨と風でした(+_+)

少しずつ雨の降り方が穏やかになってきて、午後には止んですっかり晴れました。
ただ、場所によっては河川の増水や、土砂災害に気をつけなければいけません(-"-)

雨が止んだ後も、身の回りに気をつけつつ、お過ごしください。

さて、雨の中、今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
☆勉強・自由遊び☆
支度ができたら宿題がある子は宿題をやります。
頑張りました✨
それから自由遊びです。
今日は、パズル、ぬりえ、プーさんカップ、絵本、ケンケンパ、おままごと、鉄棒・・・。
6月の掲示物をみんなで貼り付けることもしましたよ(^^)/
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーは3歳の女の子です。
「よろしくお願いします!!」
今日も元気に体を動かしましょう♪♪
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。
☆アザラシのポーズ☆
うつ伏せの状態から両腕を立たせ、上半身を反らせます。
背中の柔軟運動に加え、支持力を養います。

☆エビのポーズ☆
アザラシのポーズから、足を頭に着くように曲げていきます。
アザラシのポーズより、難易度が上がります。
『アザラシのポーズ』
『エビのポーズ』
☆クマさんで一本橋渡り☆
クマさん歩きで一本橋を渡っていきます。
落ちないように。
支持力を養います。

☆のれんくぐりクマ☆
クマさん歩きで、鉄棒にかかったマットを頭で押しながら歩いていきます。
支持力の他、身体コントロールを養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんなで食べると美味しいね♪
☆自由遊び☆
食後、しっかり休みを取ってから、また自由遊びをしました。
ニューブロックやスノーブロックにおままごと・・・。
粘土が人気でしたね。熱心に時間をかけて思い思いの作品を作っていましたよ。
あと、お友達同士で協力して、アスレチックを作っている様子も見られました(*^▽^*)
☆おやつの時間☆
今日は『おかいものごっこ』をしましたよ。
「どのお菓子を買おうかな?・・・」
自分で選んで買ったお菓子を美味しくいただきました(*^▽^*)
今日も1日元気に過ごしました!!
また、来週も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子