お問い合わせ

【Olinace八千代第2】6月5日(月)(放デイ)デコボコ渡り他

6月5日(月)(放デイ)デコボコ渡り他

今日の運動
(放デイ)
・ラジオ体操
・デコボコ渡り(バランスパッド&飛び石)
・前回り(鉄棒)


≪今日何の日?≫
~環境の日~
日本では、1993年(平成5年)に「環境基本法」でこの日を「環境の日」と定めました。事業者、国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意欲を高めることを目的としています。

この日を含む6月5日~11日を「環境週間」、6月1日~30日を「環境月間」「海洋環境保全推進月間」としています。これらの期間には、環境省や地方自治体、企業などによってポスター作成、環境美化運動、環境問題をテーマにした環境セミナーや展示会などのイベントが各地で実施されています。

今日も元気にお友だちが登所して来てくれました。
身支度、手洗い・うがい、消毒を頑張りました✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って、手を合わせて『いただきます。』をしました。
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、ブロックを使って遊ぶお友だち、みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました。
☆運動遊び☆
今日も元気に体を動かしましょう♪♪
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
上体を倒すときは「腰から曲げること」を意識します。
☆ラジオ体操☆
バランス感覚、身体コントロール力を養います。
☆デコボコ渡り☆
バランス力、足の裏の感覚を養います。
☆前回り☆
回転感覚、懸垂力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子