【Olinace成田】6月6日(火)(児発)バランスボール他(放デイ)ワニさんジャンケン他
6月6日(火)(児発)バランスボール他(放デイ)ワニさんジャンケン他
☆今日の運動遊び☆
《児発》
バランスボール
ジグザグ歩き
トンネルくぐり
《放デイ》
ワニさんジャンケン
カップタッチクマさん
2本橋クマさん
のれんくぐり
今日はロールケーキの日です。
福岡県北九州市小倉でロールケーキで町おこしをしている「小倉ロールケーキ研究会」(現:「6月6日はロールケーキの日実行委員会」)が制定しました。
日付はロールケーキの「ロ(6)」と、ロールケーキの断面が「6」の字に見えることから。小倉には古くからロールケーキが愛されてきた伝統があり名店も多くあるそうです。実行委員会ではロールケーキの食べ比べや、新しい味の開発などの活動を行っています。毎年「ロールケーキフェスタ」を開催し、様々なロールケーキを食べ比べできる「ロールケーキカフェ」や、市民が腕をふるいアイデアを凝らした「創作ロールケーキコンテスト」が実施されているそうです。今日の夕食後のデザートにロールケーキはいかがでしょう?
《児発》
バランスボール
ジグザグ歩き
トンネルくぐり
《放デイ》
ワニさんジャンケン
カップタッチクマさん
2本橋クマさん
のれんくぐり
今日はロールケーキの日です。
福岡県北九州市小倉でロールケーキで町おこしをしている「小倉ロールケーキ研究会」(現:「6月6日はロールケーキの日実行委員会」)が制定しました。
日付はロールケーキの「ロ(6)」と、ロールケーキの断面が「6」の字に見えることから。小倉には古くからロールケーキが愛されてきた伝統があり名店も多くあるそうです。実行委員会ではロールケーキの食べ比べや、新しい味の開発などの活動を行っています。毎年「ロールケーキフェスタ」を開催し、様々なロールケーキを食べ比べできる「ロールケーキカフェ」や、市民が腕をふるいアイデアを凝らした「創作ロールケーキコンテスト」が実施されているそうです。今日の夕食後のデザートにロールケーキはいかがでしょう?
今日も朝からお友達が元気に登所して来てくれました。
手洗いうがいもお手本を見ながらしっかり行いました。
自由遊びの時間では、父の日メッセージカード作り、レゴブロック等をしました。
手洗いうがいもお手本を見ながらしっかり行いました。
自由遊びの時間では、父の日メッセージカード作り、レゴブロック等をしました。







始まりの挨拶
よろしくお願いします。
運動遊びで使うコーンで数字のお勉強をしました。
よろしくお願いします。
運動遊びで使うコーンで数字のお勉強をしました。



柔軟体操
よく体をほぐして運動の準備をしました。
よく体をほぐして運動の準備をしました。





バランスボール
ピーナッツ型のバランスボールに乗ってバランス力を鍛えます。
最初は職員と一緒に乗り、2回目はひとりで挑戦しました。
体全体でバランスを取ることができました。
ピーナッツ型のバランスボールに乗ってバランス力を鍛えます。
最初は職員と一緒に乗り、2回目はひとりで挑戦しました。
体全体でバランスを取ることができました。


ジグザグ歩き→トンネルくぐり
職員と手を繋ぎながら、並べられたコーンをぶつからないようにジグザグに歩きます。脚力、空間認知力を養います。
職員と手を繋ぎながら、並べられたコーンをぶつからないようにジグザグに歩きます。脚力、空間認知力を養います。




水分補給をしたら、横になって呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

午後は、学校に行っていたお友達が元気に来てくれました。手洗いうがいをして身支度を済ませたら、宿題や自由遊びを始めました。自由遊びでは、バランスボール、ジグソーパズル、塗り絵で遊びました。








おやつの時間です。
いただきます。
いただきます。








始まりの挨拶
よろしくお願いします。
今日の質問は、好きなおやつを聞きました。
よろしくお願いします。
今日の質問は、好きなおやつを聞きました。

柔軟体操&ラジオ体操
柔軟体操で身体をほぐして準備を整えます。
柔軟体操で身体をほぐして準備を整えます。









ワニさんジャンケン
お友達と向かい合い、片腕だけで自分の体を支えながらジャンケンします。難しいと感じたら膝を付けて行いました。
平均台で足元も少し高くなっているのでバランスを取りながら頑張っていました。懸垂力を養いました。
お友達と向かい合い、片腕だけで自分の体を支えながらジャンケンします。難しいと感じたら膝を付けて行いました。
平均台で足元も少し高くなっているのでバランスを取りながら頑張っていました。懸垂力を養いました。



《サーキット》
カップタッチクマさん
2本橋クマさん
のれんくぐり
今日のサーキットは全てクマさん歩きで行いました。
カップタッチクマさんはクマさん歩きをしながら、置いてあるカップを全てタッチします。カップ以外のものはタッチしないように気を付けながら進むことができました。
2本橋クマさんは、平均台を2列に並べます。両手両足を平均台から落とさないように横歩きで行います。
のれんくぐりは、マットをのれんに見立てて、くぐります。少し重たいので重さに負けず、進みましょう。
カップタッチクマさん
2本橋クマさん
のれんくぐり
今日のサーキットは全てクマさん歩きで行いました。
カップタッチクマさんはクマさん歩きをしながら、置いてあるカップを全てタッチします。カップ以外のものはタッチしないように気を付けながら進むことができました。
2本橋クマさんは、平均台を2列に並べます。両手両足を平均台から落とさないように横歩きで行います。
のれんくぐりは、マットをのれんに見立てて、くぐります。少し重たいので重さに負けず、進みましょう。

























水分補給をしたら、横になって静かに呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

今日も一日、お疲れさまでした。
しっかり睡眠を取って、疲れを残さないようにしてくださいね。
明日もみなさんにお会いできるのを楽しみに待っています。
しっかり睡眠を取って、疲れを残さないようにしてくださいね。
明日もみなさんにお会いできるのを楽しみに待っています。
【おやつ】お菓子