お問い合わせ

【Olinaceちはら台】6月6日(火)お相撲さん他

6月6日(火)お相撲さん他

今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
お相撲さん
平均台渡り
魔法のじゅうたん

午後
柔軟・カメ
色指定ジャンプ
ジャンプで渡ろう
ボール運びリレー

「行ったことがあるよ!」というお友だちもいるかと思いますが、
千葉県市川市動植物園でアルパカの毛刈りが行われ、
すっきりと涼しげな姿に変わっているようです。
毛は生え替わらず、放っておくと伸び続けてしまう為、
暑い夏が来る前に、涼しく過ごせるよう刈り取る必要があるそうです。
モコモコとした姿からの変身ぶりをぜひ見てみたいですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、上手に先生の真似っこができました!
元気いっぱいに数をかぞえられたね。
ひこうきのポーズがとっても上手にできたね。
どこまで飛んで行こうかな?
☆お相撲さん☆
お相撲さんに変身して、マットを押しながら進みましょう!
手をしっかりパーにして押せたね。
☆平均台渡り☆
平均台の道を歩いて進みましょう!
途中で階段になっているところもあるよ。
落ちないように気を付けて、そーっと渡れたね。

片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆魔法のじゅうたん☆
魔法のじゅうたんに乗って、どこに行こうかな?
落ちないように、上手にバランスを取りながら乗れたね!
お友だちと一緒に乗れて楽しかったね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
ブロックでロケットや鯉のぼりを作って楽しかったね!
遊んでいたおもちゃのお片付けをしてから、
次の遊びを始められて素晴らしかったです!
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、元気に来てくださいね!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・カメ
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
カメは、うつ伏せになり両手で足首を持ちます。
先生の合図で、あごを上げて反り返りましょう!
☆色指定ジャンプ☆
色板でできた3つのコースを用意しました。
自分で好きな色のコースを選んで、
ゴールまでジャンプしながら進みましょう!

片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆ジャンプで渡ろう☆
右足が跳び箱の中、左足がフープの中になるように、
左右交互に足を着きながら進みましょう!
どちらの足を着くかをよく考えながら取り組めていました!
☆ボール運びリレー☆
お友だちと向かい合って、タオルの端を持ちます。
タオルの上にボールを乗せて、落とさないように運べるかな?
ゴールまで戻ってきたら、タオルを次のお友だちに渡しましょう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、空間認知力や協調性を養う運動です。
運動の後少し遊んだたら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなかき氷の味」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・ゼリー