お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】6月8日(木)寝返り鬼他

6月8日(木)寝返り鬼他

*今日の運動*
【午前】
・寝返り鬼
・スクーターレスキュー隊
・大根抜き

【午後】
・寝返り鬼
・高速カップタッチクマ
・前転

本日は、「世界海洋デー」です。世界の海はつながっているため、国を越えて、みんなで海のことを考えようという日。この日には世界100ヵ国以上において、海の環境について考えるフェスティバルなど海をテーマにしたイベントや取り組みが実施されます。魚を始めとした海洋資源の保護や、産業・生活排水による海洋汚染、二酸化炭素の増加による酸性化、地球温暖化による海水温の上昇や海面水位の上昇など、海を取り巻く問題は多様化しています。人類と海は切り離せない関係にあり、海洋問題について注意を促し、私たちの海は私たちが責任を持って守るべきだと呼びかけています。SDGSの様々な取り組みも行われていますが、私たちが出来る小さな環境への配慮が今後の未来を変えていくのですね!

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受けておりますので、お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやトランポリンなど好きな遊びをして楽しく過ごしました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆寝返り鬼(判断力・瞬発力)
床に仰向けになります。「背中」・「お腹」・「お尻」など体の部分を言うので、素早く寝返りをして言われた体の部分を隠しましょう!
☆スクーターレスキュー隊(懸垂力・握力)
スクーターに乗り、縄を手繰り寄せるようにして進みます。
☆大根抜き(懸垂力・握力)
マットにうつ伏せになり、縁を掴みます。足を引っ張るので手を離さないように頑張りましょう!
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
☆寝返り鬼(判断力・瞬発力)
職員の言った体の部分を素早く寝返りをして隠します。よく聞きましょう!
☆高速カップタッチクマ(支持力・バランス感覚・空間認知力)
クマさん歩きで素早く移動しながら全てのカップをタッチしましょう。手はしっかり広げて床に付けます。
☆前転(回転感覚・空間認知力・支持力)
足と足の間から天井を見るように頭を通し、後頭部をマットに付けて転がります。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
今日は、「お友だちと遊んでいて、お帰りの時間になってしまいました。こんな時どうしますか?」についてです。みんな意見を考えて発表することが出来ました。
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子